包括連携が加速、全市町村の7割超え
2022.03.19
日本郵便と自治体との連携が一段と加速している。昨年末段階で、全国1741市町村の71.7%に当たる1248の自治体と包括連携協定を締結した。
全国初 西東京市で〝健康郵便局〟
2月22日には東京都で3例目となる西東京市と締結。局内スペースに「フレイル(虚弱)予防」コーナーを設置し、健康チェック等を行う全国初の〝健康郵便局〟の取り組みがスタートする。
西東京市との締結式で、多摩北部地区連絡会の須田敬造統括局長(東村山青葉)は「地域に寄り添っていく」と意欲を示し、池澤隆史市長は「さまざまな事業で連携を」と期待を寄せた。
南関東支社は3月2日、山梨県道志村(長田富也村長)と締結。山梨県東部地区連絡会の鈴木健司統括局長(七保)、佐藤照敏道志局長らが出席した。
各自治体「寄り添う郵便局に期待」
東海支社(中井克紀支社長)は静岡県吉田町と結び、田村典彦町長は「日本郵便を通じて町の魅力発信を」と述べ、東遠江地区連絡会の大村英行統括局長(住吉)は「多様な分野で協力を」と話した。近畿支社(小方憲治支社長)は京都府南丹市と締結。西村良平市長は「郵便局の助けを得てうれしい」と喜び、京都府丹波地区連絡会の石橋松太郎統括局長(神吉)は「地域に役立ちたい」と語った。
包括事務受託、北海道白老町で好評
一方、行政の包括事務受託は昨年末段階で全国15団体・28局で実施。北海道白老町4局では昨年10月から締結し、2月22日時点で合計84件の取り扱いがあった。虎杖浜局の荒木靖幸局長は「戸籍謄本などを役場と連携して取得でき、大変便利になったと好評だ」と語っている。