新着 市町村マイナ普及に郵便局 自民党総務部会 2022.11.13 自民党は10月13日の総務部会で、マイナンバーカードのさらなる普及促進に向け、「市町村による郵便局を活用した申請サポート事業や都道府県による申請促進策」「コンビニがない市町村における郵便局への証明書... 千葉・大網みどりが丘局が新設 2022.11.12 〝地域の拠点〟が続々と開局している。関東支社(茂木孝之支社長)は11月1日、千葉県大網白里市の大網みどりが丘局を新設した(写真上)。鴨川正美局長は「地域と共に歩む」と語り、金坂昌典市長は「郵便局の力... 23自治体目 包括事務受託、石川県能美市で 2022.11.12 自治体の包括事務受託が各地で進展している。11月7日からは北陸支社(加納聡支社長)が石川県能美市(井出敏朗市長)の行政事務を宮竹局、根上道林局、粟生局で取り扱い開始。全国23自治体目。住民票の写しや... クリアソンの国立初試合を「新宿の日」に 2022.11.12 東京23区で最もJリーグに近いサッカーチーム「クリアソン新宿」が10月9日、JFLチームで初めて新国立競技場でホームゲームを開催した。チームを運営する㈱Criacaoと東京都中央西部地区連絡会(須田... 都と郵便局、共にSDGs達成へ 2022.11.11 日本郵便と東京都は10月12日、包括連携協定(ワイドコラボ協定)を締結した。都が物流企業や銀行機能を持つ企業グループとワイド協定を結ぶのは初めて。郵便局ネットワークを生かし、日本郵政グループ「JPビ... 虐待を防げ! 葛飾区と協定 2022.11.11 東京支社(木下範子支社長)は10月21日、葛飾区と「子ども及びその家族の見守りに関する協定」を締結した。区内45局が連携し、虐待等の問題を抱える家庭の早期発見や適切な支援につなげていく。同支社初の取... 〝困り事解決へ〟「地域型年金委員」 2022.11.11 東京都中央西部地区連絡会(須田孝之統括局長/新大久保駅前)は10月7日、新宿年金事務所(大内一直所長)主催の「地域型年金委員」第3回連絡会に参加し、年金委員の各局長らが年金制度などについて学び合った... 2023(令和5)年賀状 いよいよスタート! 2022.11.10 2023(令和5)年用のお年玉付き年賀はがきの販売が11月1日、全国の郵便局で一斉に始まった。今年は年賀状文化を未来を担う子どもたちに継承しようと、JPタワーで初の小学生への年賀状特別授業が行われ、... 福井県あわら市で広告付き年賀 2022.11.10 福井県あわら市の広告付き年賀はがき発売記念セレモニーが10月28日に開催され、金津局の林恭平局長、福井県東部地区連絡会の嶋崎一哉統括局長(坪江)らが出席。森之嗣市長は「年賀状のPRで市への来訪者増に... 日本郵政G×楽天G 切手原画のNFTアート販売 2022.11.09 日本郵便と日本郵政は、楽天グループが運用する販売プラットフォーム「Rakuten NFT」で切手原画のNFTアートを10月3日から販売を開始した。近年成長し続けるNFT(資産価値を持ちにくかったデジ... < 1 2 3 … 191 192 193 194 195 196 197 … 275 276 277 >