会員限定 沖縄・西表島で集配30年 冨里さんに黄綬褒章 2022.02.17 離島間などの郵便配送を陰で支えている尊い方々がいる。昨年、黄綬褒章を受章した沖縄県西表島の郵便集配受託者の冨里保雄さんもその一人。先ごろ、久田雅嗣沖縄支社長が西表島局(島仲港局長)を訪れ、褒章と褒章... インタビュー 全国郵便局長会 伊志嶺豊和理事(沖縄地方会… 2022.02.16 価値ある郵便局ネットワークの将来像に向けて、さまざまな主体と懸命に〝共創〟し、地域創生に取り組む姿を全国郵便局長会(末武晃会長)の伊志嶺豊和理事(沖縄地方会会長/宮平)に伺った。 地域を守り抜く〝... 香川県・高松香西局が開局 2022.02.16 郵政創業200年を目指し、各地で開局が相次いでいる。 地域にとって、なくてはならない存在に 四国支社(安達章四国支社長)は1月24日、香川県高松香西局(岡田芳幸局長)を移転・開局。岡田局長は「... インタビュー 全国郵便局長会 宮川大介理事 2022.02.15 価値ある郵便局ネットワークの将来像に向けて、さまざまな主体と懸命に〝共創〟し、地域創生に取り組む姿を全国郵便局長会(末武晃会長)の宮川大介理事(四国地方会会長/土佐山田神母ノ木)に伺った。 買い物... ゆうちょ貯金箱コン、地元でも表彰 2022.02.15 「第46回ゆうちょアイデア貯金箱コンクール」の入賞者が、地元でも表彰・祝福されている。 新潟上越地区連絡会で授与 「ゆうちょ銀行賞」を受賞した石野珀汰君(写真㊥、2年)は1月17日、新潟県上越... インタビュー 久田雅嗣 沖縄支社長 2022.02.14 今年、沖縄は本土復帰50年を迎える。沖縄支社(久田雅嗣支社長)は各自治体や企業等との連携施策を推進し、SDGs(持続可能な開発目標)達成への取り組みや食の支援活動などを多彩に展開。来年度には、沖縄県... 九州地方会が切手寄贈活動 2022.02.14 九州地方会(宮下民也会長/熊本西原)は2018(平成30)年から使用済み切手の回収・寄贈を続けている。 佐賀県南部では教育支援に 佐賀県南部地区会(法本澄夫会長/鳥栖麓)は先ごろ、上峰局の原晋... インタビュー 豊田康光九州支社長(執行役員) 2022.02.13 コロナを発端に時代が大きく変わろうとする中、あらゆる場所にビジネスチャンスは潜む。豊田康光九州支社長(執行役員)は「自治財政を潤わせる貢献が一番喜ばれるはず。地域産業を盛り上げることを郵便局がビジネ... みんなの郵便局〝番外編〟 2022.02.13 約600人の子どもたちが郵便局の仕事を楽しんで体験した「みんなの郵便局in魚津」(潮由加子実行委員長/西布施)を、昨年10月に北陸支社(加納聡支社長)の富山県呉東地区連絡会(中川清範統括局長/大森)... 「雑談力」を磨こう! 横浜東部 金融連携 2022.02.12 投資信託紹介局と取扱局双方で盛り上げる施策を進め、3年ほど前に投信販売において全国屈指の実績を誇った横浜市東部地区連絡会(串田明彦統括局長/横浜池辺)が、新しい営業体制に向けて「金融連携」の取り組み... < 1 2 3 … 239 240 241 242 243 244 245 … 269 270 271 >