東海支社(中井克紀支社長) みんなの郵便局を愛知、福岡で開催 2023.03.29 郵政の心をつなぐ「みんなの郵便局」が各地の特色を生かして行われ、子どもたちの歓声が響いている。東海支社(中井克紀支社長)は2月26日、名古屋港水族館とコラボし、ポートメッセなごやコンベンションセンタ... 「タイル名称統一100周年」記念切手を贈呈 2023.03.23 東海支社(中井克紀支社長)は1月30日、タイルの名称統一百周年記念切手の贈呈式を開催し、多治見市美濃焼タイル振興協議会の糠野嘉則会長は「想像以上の出来」と喜び、東美濃地区連絡会の春田宣康統括局長(多... 相模原に全国3番目の「+エコ局」 2023.02.12 千葉、福岡に続く「環境配慮型郵便局(+エコ郵便局)」として、南関東支社(一木美穂支社長)は1月30日、神奈川県相模原市に城山局を移転開局した。壁や内装等にCLT(強度が強く環境に優しい木材)を使用し... 愛知県誕生150年PR 2023.02.07 東海支社(中井克紀支社長)は10月27日から、オリジナルフレーム切手「2022年愛知県誕生150年 愛つなぐ。知ひらく。」を販売開始。先立つ25日には、愛知県公館で大村秀章知事への贈呈式を行った。1... 愛知県大口町の町制60周年記念オリジナルフレーム切手 2023.02.07 東海支社(中井克紀支社長)は11月4日、愛知県大口町の町制60周年記念オリジナルフレーム切手を、大口町で開催されたふれあいまつり2022において鈴木雅博町長に贈った。鈴木町長は「フレーム切手の作成に... 志摩スペイン村お土産に 2023.02.04 三重県「志摩スペイン村」の記念オリジナルフレーム切手が11月25日、橋爪政吉志摩市長に贈呈され、同村の駒田朝則常務取締役は「お土産にぜひ」と期待を寄せた。同村の粕本源秀専務取締役から磯部局(森本和幸... 〝地域の拠点〟の開局相次ぐ 2023.01.07 東北支社は12月5日、宮城県さくら新栄局(大場誠寛局長)を開局。小野木喜惠子支社長は「花の町・柴田町で末永く愛される局に」と語った。宮城県南部地区連絡会の大沼芳則統括局長(柴田)、大河原局の栗城成光... 名古屋で第70回中学校郵政駅伝 2022.12.28 東海支社(中井克紀支社長)、ゆうちょ銀行東海エリア本部(白永浩伸本部長)、かんぽ生命東海エリア本部(平田啓介本部長)は10月15日、名古屋市教育委員会と市小中学校体育連盟共同で伝統の「第70回名古屋... 生きる!地域と 岐阜県東美濃地区連絡会 2022.12.08 1300年の歴史を誇る美濃焼や、大正時代からのタイル産業など、岐阜県東美濃地区連絡会(春田宣康統括局長/多治見市之倉)のエリアは匠の伝統が息づいている。今年5月に東海支社(中井克紀支社長)が東美濃6... インタビュー 櫻田正徳 東海地方会副会長 2022.11.24 東海地方会(遠藤一朗会長/牛道)の櫻田正徳副会長(荘川)たちに郵便局の公的な役割等を伺ったところ、自治体との共創を基盤に外に向かってあらゆる企業等と連携することだった。 デジタル社会へ橋渡し役を ... 1 2 3 4 >