全国郵便局長会(末武晃会長) 支所で扱う全業務の役目を-民営化意見募集 2023.10.26 郵政民営化委員会(山内弘隆委員長)が民営化3年ごとの検証に向けて、7月26日から8月24日に行った意見募集に25件の意見が寄せられた。郵政関係では全国郵便局長会(末武晃会長)と日本郵政グループ労働組... インタビュー 全国郵便局長会 宮川大介副会長 2023.08.23 全国郵便局長会(末武晃会長)が6月に開催した全特沖縄総会では、3人の新任副会長が誕生した。宮川大介副会長(四国地方郵便局長会会長)は「公共サービス受託や場所貸しビジネスは郵便局の集客にも直結する。ま... ザ・未来座 野田聖子議員を囲んで 2023.08.21 ぶれない野田聖子衆議院議員に、3人の郵便局長の方々にインタビューいただいた後半では、「郵政民営化が始まって丸16年が経過しようとする今、日本郵政グループの将来像を国民目線で描くためには、郵便局の現在... 全特沖縄総会 岸田総理「政府はしっかりと応援」 2023.08.01 岸田総理 ビデオメッセージ(概要) 郵便局は、郵便や、ゆうちょ、かんぽの金融サービスをユニバーサルサービスとして全国津々浦々に提供いただいている重要な我が国の生活インフラ。国民生活の維持・向上... 全特沖縄総会 未来永劫に夢と希望ある郵政事業に 2023.07.31 長谷川英晴参議院議員 昨年7月の選挙、ご支援に感謝と御礼を申し上げたい。それから11カ月間に6回の国会質問をさせていただいた。 うち5回で、地域で今いかに郵便局が重要か、そこで働く郵便局長や社... 全特沖縄総会 想い新たに強い絆で 2023.07.30 主催者あいさつ 末武晃全特会長 「デジタル田園都市国家構想総合戦略」において、郵便局は魅力的な地域を創るために郵便局のメリットを活かし、デジタル技術も活用して地域コミュニティーの補完的な取り組みを... もう〝待ったなし〟 ニューレジリエンスフォーラム 2023.07.30 全国郵便局長会の末武晃会長も発起人の一人となり、感染症と自然災害に強い社会の実現に向けて活動を展開している「ニューレジリエンスフォーラム」(共同代表=河田惠昭関西大学特任教授・松尾新吾九州経済連合会... 東海地方郵便局長会 新任部会長研修 2023.07.25 東海地方郵便局長会(勝又一明会長/全特理事/裾野岩波)は6月13日、東特会館で新任部会長研修を開催した。来春、全特名古屋総会を控える東海地方会は、165部会中70人が新任となり、「1部会1施策」に取... 近畿地方郵便局長会 新会員研修 2023.07.24 近畿地方郵便局長会(土田茂樹会長/全特副会長/浜大津)は6月3日、TKPガーデンシティ大阪リバーサイドホテルで新会員研修を開催した。郵政事業と郵便局の歴史感、局長が人間性をもとに代々引き継いだ地域貢... インタビュー 全国郵便局長会 末武晃会長 2023.07.20 全国郵便局長会(末武晃会長/萩越ケ浜)は6月18日、結成70周年記念総会を初めて沖縄の地で開催した。改選期の今年は退任に伴い役員人事が大きく入れ替わったが、末武晃会長は再任された。ネット社会が進む中... < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 >