新着 2030年へ 誰一人見捨てない社会づくりを 2024.02.06 2024(令和6)年は郵政事業にとって激動の一年になりそうだ。通常国会に議員立法として提出される改正郵政民営化法見直し法案は、12月に「郵便局の新たな利活用を推進する議員連盟」(山口俊一会長)見直し... 沖縄・九州 全国初の「郵便局離島サミット」 2024.02.05 有人離島の郵便局における地域課題を共有し、解決策を図ろうと初の「沖縄・九州地区郵便局離島サミット」が沖縄支社(金城努支社長)と九州支社(久田雅嗣支社長)共催のもと11月28日、沖縄支社講堂で開催され... 深谷市×市内局 渋沢栄一PR 2024.02.05 渋沢栄一出身の埼玉県深谷市は11月27日、新一万円札発行記念事業として交通安全ステッカーを市内局に贈呈した。 市長「郵便局の盛り上げに感謝」 小島進市長は「日頃から郵便局の盛り上げに感謝」と喜... 金融ミニインタビュー 山梨県東部地区連絡会 2024.02.04 金融営業で南関東支社(山田亮太郎支社長)の中でも推進率トップクラスの山梨県東部地区連絡会(鈴木健司統括局長/七保)は、社員の「お声掛け活動」に〝量〟と〝質〟で勝負をかける。 お声掛け、量と質をプロ... 本巣市で防災シート寄贈 2024.02.04 岐阜中部地区会(平工昌彦会長/岐阜南長森)本巣部会(汲田浩司部会長/本巣)の局長8名(本巣、穂積牛牧、根尾、本田、外山、三橋、糸貫、真正)は10月14日、本巣市の第9回外山街づくりウォーキング大会に... 飛騨の買い物支援第2弾、袖川局で 2024.02.03 商店が少ない地域にある身近な郵便局での買い物支援事業が11月20日、岐阜県飛騨地区連絡会(木下直樹統括局長/国府)の袖川局(田中一嘉局長)で始まった。同地区内の東茂住局(岡田博英局長)に続く第2弾。... ゆうパック包装用品の料金改定 2024.02.03 日本郵便は2月1日から、ゆうパック包装用品10品目の料金を改定する。酒箱・一升瓶1本用が180円から240円(税込み)等。原材料費の高騰に伴い、安定的なサービスの提供を維持するためとしている。 「コミケ103」に70カ国27万人 2024.02.02 史上最高の70カ国・地域以上から約27万人が訪れた「コミックマーケット103」が12月30・31の両日、東京ビッグサイトで開催され、東京支社の木下範子支社長と村田勇副支社長は30日、東京都東部地区連... ギリシャ郵便、ドローン配送開始へ 2024.02.02 190年以上の伝統を誇るギリシャ郵便(ELTA)は、ヨーロッパで運航ライセンスを持つ世界初の貨物ドローン航空会社Dronamicsと提携し、今年中にドローン輸送を開始予定。本土と島々の配送を皮切りに... ドローン「レベル3.5」配送試行実施 2024.02.02 日本郵便は12月18日、ドローンの新制度「レベル3.5」を兵庫県豊岡市で試行した。小雨まじりの天候の中、出石局(榎本正義局長)から出発したドローン(ACSL提供)は約20分かけて飛行し、無事、奥矢根... < 1 2 3 … 95 96 97 98 99 100 101 … 275 276 277 >