新着 全国簡易郵便局連合会インタビュー 岸田 泰 鳥取県簡連会… 2023.12.05 鳥取県簡易郵便局連合会の岸田泰会長(別府)に、簡易局の将来像や現状の課題解決への展望について伺った。 魅力あふれる簡易局の環境整備を ――鳥取県簡連の状況を伺えますか。 岸田会長 現在、個... 隼に乗って隼に行こう! 2023.12.05 スズキの大型バイク「GSX1300R隼」と、その〝聖地〟といわれる若桜鉄道の隼駅(鳥取県八頭町)を題材に、中国支社(指宿一郎支社長)は第7弾フレーム切手「2023隼に乗って隼に行こう!」を8月20日... 全国簡易郵便局連合会インタビュー 渡邊正広 岩手県簡連会… 2023.12.04 岩手県簡易郵便局連合会の渡邊正広会長(東北地方簡連理事/北鬼柳)に、簡易局の将来像や現状の課題解決への展望について伺った。 「犯罪ゼロ」27年、今後も継続 ――特に注力されてきた取り組みは。 ... いわてグルージャと「ふみの日縁日」 2023.12.04 岩手県内局で協賛、応援しているサッカーJ3「いわてグルージャ盛岡」とコラボした「ふみの日縁日」が9月23日、いわぎんスタジアムで開催した。 200人超のサポーターが参加 EV車両やパネルの展示... 郵政政策部会 地域貢献はアイデンティティー 2023.12.03 「デジタル社会における郵便局の地域貢献の在り方」を議論する総務省情報通信審議会郵政政策部会(米山高生部会長)は10月23日、10月から11月にかけて全国の自治体に「郵便局への委託業務が広がらない要因... 創建350年の錦帯橋をフレーム切手に 2023.12.03 今年創建350年の節目を迎えた国指定の名勝「錦帯橋」をデザインしたオリジナルフレーム切手「錦帯橋 創建350周年」を中国支社(指宿一郎支社長)は9月22日、山口県岩国市の福田良彦市長(写真㊧)に贈っ... 簡易局 キャッシュレス導入5割超 2023.12.02 簡易局で昨年10月から始まったキャッシュレス決済の取り扱い局が、今年9月末段階で全体の5割を超えた。10月からは、楽天ペイも利用可能となるなど、利便性がますます高まっている。ゆうちょPay等の取り扱... 都内初 特殊詐欺撲滅へ、城東エリア19局が警察と協定 2023.12.02 東京都江東区にある城東警察署と城東エリア19局(東京都東部地区連絡会116局の一部/前野耕一統括局長/江東亀戸七)は10月25日、「特殊詐欺被害防止対策に関する協定」を締結した。ますます手口が複雑化... 豊前地区会、市民と共に清掃 2023.12.01 福岡県豊前地区会(福田裕之会長/行橋大橋)は9月23日、「第24回豊前市クリーン作戦」に市職員や市民と共に参加した。 愛する地域を〝クリーンに〟 同地区会の会員たちは、そろいの赤のポロシャツを... 魚津を盛り上げ!富山呉東 2023.12.01 富山県呉東地区連絡会(中川清範統括局長/大森)と魚津・黒部局が10月14・15の両日、「魚津産業フェア○○魚津」に出展した。 市長は「郵便局とはウィンウィンの関係」 子どもたちが配達ごっこに歓... < 1 2 3 … 106 107 108 109 110 111 112 … 271 272 273 >