会員限定 地域情報をQRから 愛知県美浜町 2024.01.31 愛知県知多地区連絡会(齋藤徹統括局長/半田成岩)は11月20日、美浜町内48本のポストに貼る行政情報ステッカーを同町から寄贈され、贈呈式と貼付式を美浜局で開催した。 包括連携協定による施策が実現 ... 新春インタビュー 与那覇寛信 沖縄地方会副会長 2024.01.30 沖縄地方会(伊志嶺豊和会長:全特理事/宮平)の与那覇寛信副会長(先島地区会/下地)に、なぜ地域貢献が大切なのか、取り組みを伺った。 心と心を結ぶ〝全特魂〟で ――沖縄地方会は、地元の生産者や企... 新春インタビュー 伊佐敬 沖縄地方会副会長 2024.01.29 沖縄地方会(伊志嶺豊和会長:全特理事/宮平)の伊佐敬副会長(本島北地区会/石川)に、なぜ地域貢献が大切なのか、取り組みを伺った。 笑顔の健康拠点でライフプランを ――郵便局と宣野湾市、観光振興... 総務省予算案 公的地域基盤連携事業を増額 2024.01.29 総務省は12月22日、2024(令和6)年度予算案を公表した。「郵便局等の公的地域基盤連携推進事業」は1億3000万円(23年度当初予算比1000万円増)に増額し、地域の課題解決に向けて、郵便局と自... 新春インタビュー 髙木淳光 東京地方会副会長 2024.01.28 東京地方会(須田孝之会長:全特理事/新大久保駅前)の髙木淳光副会長(東京多摩東地区会/多摩センター)に、なぜ地域貢献が大切なのか、取り組みを伺った。 情熱燃やし、中若育成に全力 ――全特の未来... 新宿や奈良で年賀寄付金贈呈 2024.01.28 年賀寄付金配分事業の贈呈式が各地で行われ、東京・新宿北局(坂本義樹局長)は11月29日、更生保護法人斉修会(山田義俊理事長)に机といすを寄贈。坂本局長は「今後も地域のために尽くしていく」と決意を語り... 宮城南部、2市2町の広告付年賀 2024.01.27 宮城県南部地区連絡会(大沼芳則統括局長/柴田)は先頃、広告付年賀を各5万枚発行した柴田町・大河原町・白石市・角田市の各首長に記念パネルを贈呈した(写真上は柴田町)。 地域振興は郵便局の使命 柴... 新春インタビュー 全国郵便局長会 三浦寿明理事 2024.01.26 全国郵便局長会(末武晃会長)の三浦寿明理事(東北地方会会長/仙台岡田)は東北6県という広大な天地で指揮を執る。2名局も多い中、郵便局の新ビジネスや公的な役目の状況を伺った。 〝地域への思い〟を次世... 広がるがん検診啓発活動 2024.01.26 がん検診の受診率向上への啓発活動が各地で広がっている。乳がん検診のピンクリボン月間イベント「大切な家族に宛てたお手紙展示会」が9・10月、宮城県泉西局(河村善仁局長)で開催(仙台市後援)。東北支社(... 新春インタビュー 全国郵便局長会 宮島貢理事 2024.01.25 全国郵便局長会(末武晃会長)の宮島貢理事(北海道地方会会長/士別中央通)は北海道の広大な天地で指揮を執る。2名局も多い中、郵便局の新ビジネスや公的な役目の状況を伺った。 励ましの対話で人材は陸続と... < 1 2 3 … 86 87 88 89 90 91 92 … 256 257 258 >