会員限定 目時UPU事務局長、着任 2022.01.28 万国郵便連合(UPU)の目時政彦事務局長(日本郵便前常務執行役員)が、この1月から着任した。任期は4年。目時事務局長は「世界中の郵便サービス維持向上のため、精いっぱい取り組む」と語っている。 「ドローン×ロボット」初の実証 2022.01.27 日本郵便が東京都奥多摩町で約1カ月間行った、ドローンと配送ロボットを組み合わせて荷物を運ぶ全国初の実証実験が12月20日、報道陣に公開された。 日本郵便、法改正視野に検証 ドローンは昨年6月に... 外部調査「規制法抵触せず」 2022.01.27 日本郵便は12月22日、「カレンダー配布の予算措置は政治活用に関する寄付に該当するものではなく、政治資金規正法に抵触しない」と結論した外部調査チーム(渥美坂井法律事務所・外国法共同事業)による調査報... 新春インタビュー セゾン投信 2022.01.26 顧客の6割強が40歳代以下、また約4割が女性というセゾン投信が、公正中立な「顧客本位の相談室」と日本の株式市場に問題提起する 「3本目のファンド運用」を開始する。創業時から「長期・積立・分散」に徹底... 生保初! かんぽが「インパクト志向宣言」 2022.01.26 かんぽ生命は12月10日、社会課題の解決への貢献を目指し、「社会的インパクト志向宣言」(事務局:一般財団法人社会的インパクト・マネジメント・イニシアチブ)に賛同したと発表した。社会価値創造に資する事... インタビュー 郵便局物販サービス 荒若仁社長 2022.01.25 カタログ通販業界でトップクラスの実績を誇る郵便局物販サービス(荒若仁社長)。EC(電子商取引)の需要が急速に高まる中、ネット販売にも力を入れ、法人営業に向けた体制も強化を図るが、主力は郵便局での販売... 信越地方会が遊具寄贈 2022.01.25 全国郵便局長会(末武晃会長)が各地で地域貢献活動を着実に進め、福祉従事者をはじめ多くの関係者から喜びの声が上がっている。 社会福祉法人へ真心込めて 信越地方会(西條英夫会長、全特副会長/稲田)... 新春インタビュー 全国郵便局長会 石田尚史理事(北陸地… 2022.01.24 デジタル化の進展に伴い、一層求められている人の温かみ。地域を基盤とする郵便局ネットワークの新たな価値づくりに懸命に取り組む全国郵便局長会(末武晃会長)の石田尚史理事(北陸地方会会長/大谷)に伺った。... 新春インタビュー 全国郵便局長会 福嶋浩之理事(東京地方… 2022.01.23 デジタル化の進展に伴い、一層求められている人の温かみ。地域を基盤とする郵便局ネットワークの新たな価値づくりに懸命に取り組む全国郵便局長会(末武晃会長)の福嶋浩之理事(東京地方会会長/八王子並木町)に... 包括連携、デジタル支援も 2022.01.23 各自治体との包括連携協定が、12月も全国各地で前進した。 静岡県藤枝市内3局ではスマホの操作方法を指南 東海支社(中井克紀支社長)は静岡県藤枝市と締結。市内3局でスマホの操作方法の指南などデジ... < 1 2 3 … 252 253 254 255 256 257 258 … 279 280 281 >