会員限定 インタビュー 藤原栄二 中国地方会副会長 2022.12.23 中国地方会(末武晃全特会長/萩越ケ浜)の藤原栄二副会長(広島祇園原)は地域性に寄り添いながら地方創生に精力的に取り組む。その地道な姿勢を伺った。 地方創生、収益上げる仕組み作りを ――全国に広... 福山市で詐欺防止感謝状 2022.12.23 広島県福山幕山局(松藤礼子局長=写真㊨)の原田由美子さん(同㊧)が11月8日、特殊詐欺を未然に防いだ功労に対して、広島県福山東警察署(濵本博志署長)から感謝状が贈られた。 日頃の防犯活動の成果を発... 長崎本部×アフラックがイベント 2022.12.22 がん検診の啓発へ、九州支社(豊田康光支社長)長崎地方本部(新納賢悟本部長)は11月26日、アフラック長崎提携支社の協賛で「がんについて考えよう!!」イベントを出島メッセ長崎で開催した(長崎県・長崎市... インタビュー 全国郵便局長会 三神一朗理事 2022.12.21 郵便局ネットワークの価値ある将来像に向けて地域創生・地方創生に懸命に取り組む姿を全国郵便局長会(末武晃会長/萩越ケ浜)の全特防災PT座長の三神一朗理事(関東地方会会長/昭和)に伺った。 災害時に勇... 四街道市産業まつりに出展 2022.12.21 千葉県印旛地区連絡会(野平浩明統括局長/豊住)の四街道市内10局が11月12・13の両日、第45回四街道市産業まつりで郵便局ブースを出展した。 押し花はがき・塗り絵はがきのワークショップも 古... 河野デジタル大臣 郵便局はデジタルの〝駆け込み寺〟 2022.12.20 河野太郎デジタル大臣は11月29日の記者会見で、郵湧新報の「日本郵便が今リアルとデジタルを掛け合わせて新しい時代に向けた『みらいの郵便局』のさまざまな形を作ろうとしているが、自治体とも関係性の深い郵... インタビュー 全国郵便局長会 宮下民也理事 2022.12.20 郵便局ネットワークの価値ある将来像に向けて地域創生・地方創生に懸命に取り組む姿を全国郵便局長会(末武晃会長/萩越ケ浜)の全特将来構想PT座長の宮下民也理事(九州地方会会長/熊本西原)に伺った。 お... 続・続 郵便局ネットワークの将来像⑳ 2022.12.19 愛媛県宇和島市で始まった「スマートスピーカーを活用した郵便局のみまもりサービス」と、郵便局として全国初の「タブレット事業を活用した遠隔医療支援」の合わせ技。慢性疾患のある高齢者の方にスマートスピーカ... 人生100年時代の〝スマートスピーカー〟 2022.12.18 日本郵政グループの〝ぬくもり〟がさらに進化した。日本郵便は12月1日、愛媛県宇和島市と連携し、「スマートスピーカーを活用した郵便局のみまもりサービス」と「タブレット端末を活用した遠隔医療支援」の合わ... 山内民営化委員長 環境意識高い日本郵政G 2022.12.18 郵政民営化委員会の山内弘隆委員長は11月29日の記者会見で「『ゆうパックが苦戦しているのは、経営にボディーブローとして効いてくるのではないか』との意見があり、日本郵便から『巣ごもり需要の反動があり、... < 1 2 3 … 163 164 165 166 167 168 169 … 252 253 254 >