会員限定 日本郵政グループ2023(令和5)年3月期決算 2023.06.15 日本郵政グループは5月15日、2023(令和5)年3月期決算を発表した。グループ連結ベースの経常収益は主に日本郵便とかんぽ生命の減収を受け、前期比1261億円減(前期比1・1%減)の11兆1385億... ゆうちょ銀行 2023(令和5)年3月期決算 2023.06.15 ゆうちょ銀行の2023(令和5)年3月期連結決算は増収減益。親会社株主純利益は3250億円と、上場来最高益だった前期比で300億円の減益となったが、通期業績予想を上回る101.5%の利益を確保した。... インタビュー JPロジスティクス 長谷川実社長 2023.06.14 日本郵便の成長への架け橋を握る物流事業。ゆうパックを含む物流事業を、さらにテコ入れするため、生産の上流から最後のお届けまで他企業が入らずともグループ内で完結できる体制整備に向けて、4月に改編されたの... 国内初、自動運転「レベル4」 2023.06.14 国内で初めて「特定条件下における完全自動運転」を認可された福井県永平寺町で5月28日、全国初となる「レベル4」(補助者なし)の自動運転車両を使った移動サービスの一般向け運行が始まった。 福井県永平... 全簡連が総会 行動憲章見直しへ 2023.06.13 全国簡易郵便局連合会は6月3日、2023(令和5)年度定期総会を都内で開催した。山口博文会長は「5月18日に物価高対策の緊急要請書を日本郵便に提出し、全国の会員にアンケートも実施した。全簡連の行動憲... 〝AIみまもり〟着々北と広がる 北海道平取町でも実証 2023.06.13 日本郵便が自治体と連携して実施する〝AIみまもり〟が、さらなる広がりを見せている。6月1日からは北海道平取町(遠藤桂一町長)で「平取町高齢者等スマートスピーカー事業」を実施する(来年3月31日までの... お中元〝夏の陣〟でゆうパック拡大 2023.06.12 いよいよ、郵便局の〝夏の陣〟お中元シーズンが開幕した。窓口販売の8月2日までの期間中、地域振興とゆうパック拡大に向けて、各局は活況を呈している(郵便局のネットショップは8月7日まで)。郵便局物販サー... 物流ハイライト 2023.06.12 ☆JR東日本とJR物流は6月16日、新幹線を活用した荷物輸送サービス「はこビュン」による多量輸送のトライアルを実施する。 ☆ヤマトホールディングスは5月25日、宇宙空間向け汎用作業ロボットを開発する... 廣中選手が故郷のスポーツ親善大使に 2023.06.11 創部10年目を迎えた日本郵政グループ女子陸上部(髙橋昌彦監督)の廣中璃梨佳選手が5月9日、故郷・長崎県大村市(園田裕史市長)のスポーツ親善大使に就任した。廣中選手は「町をPRし、走りで市民の方々に勇... 保険トピックス 2023.06.11 ☆損保ジャパンは6月1日から、良品計画、プライムアシスタンスと視覚障がい者向けの遠隔サポートサービス「アイコサポート」を活用した実証事業を実施中(同30日まで)。 ☆明治安田生命は5月26日から、「... < 1 2 3 … 128 129 130 131 132 133 134 … 251 252 253 >