会員限定 第15回年賀状思い出大賞 2023.11.14 第15回年賀状思い出大賞の作品紹介第2回は、佳作4作品を掲載する(写真は東京中央局での小学生による年賀はがきの模擬購入)。 佳作1 ココア 様 「おばあちゃんの優しい声」 三十五年前の大晦日... ♨あわら市広告付年賀PR 2023.11.14 来年3月に北陸新幹線芦原温泉駅開業に向け、福井県東部地区連絡会(嶋崎一哉統括局長/坪江)は昨年に続き、あわら市の広告付き年賀はがき5万枚を市内7局で発売。あわら温泉や越前がになどの写真を載せたものだ... 年賀寄付金〝お役に立てる〟誇り 2023.11.14 年賀寄付金配分事業の贈呈式が全国各地で実施されている。岐阜県東美濃地区連絡会(春田宣康統括局長/多治見市之倉)は9月19日、恵那市のNPO法人くわのみ りんごクラブ(繁澤正彦理事長)に施設改修費とし... 小児がん支援「アフラックペアレンツハウス」 2023.11.13 小児がんなど難病の子どもとその家族の総合支援センター「アフラックペアレンツハウス」が2001(平成13)年の東京・亀戸開業以来、浅草橋、大阪の3棟合計利用者が今年3月までに15万人を突破した。10月... アフラック クラシックチャリティーコンサート 2023.11.13 「がんと共に生きる人生」が当たり前になった現代、社会全体でがんに関する社会的課題を解決する仕組み「キャンサーエコシステム」の構築を目指すアフラックが、「クラシックチャリティーコンサート」を継続開催し... 信越支社がフェス・旅行企画に協力 2023.11.13 信越支社(菊地元支社)が協力し、地域の魅力を発信するイベントが催され、盛況を博した。9月17日には新潟県立奥只見レクリエーション都市公園「八色の森公園」で「第2回雪国秋フェス」が開催された(写真上、... 「新潟県こむすび定期」 ゆうちょ・郵便局も参画 2023.11.12 新潟県は10月16日、ゆうちょ銀行をはじめとする県内39金融機関と「新潟県こむすび定期」の事業開始に向けた連携協定を締結した。社会全体で子どもの誕生を祝い、官民挙げて子育て世帯を応援する全国初の支援... ニュースフラッシュ 2023.11.12 ☆来年3月竣工予定の「JPタワー大阪」とJR大阪駅をつなぐ歩行者デッキが11月1日に開通した。 ☆日本郵便は来年1月4日から、バイク自賠責保険の申し込みをHPでの取り扱いに変更し、24時間対応する。... かんぽ、インパクト投資へ意欲 2023.11.11 かんぽ生命は10月24日、2023(令和5)年度下半期資産運用方針を発表し、記者会見を行った。円金利資産は保有債券の償還分を30年債が中心の超長期国債に振り向け、オルタナティブ投資は下期も段階的に進... 保険トピックス 2023.11.11 ☆アフラックスクエアが先頃、「LEED認証」プラチナレベルと「DBJ Green Building認証」4つ星を取得した。 ☆東京海上日動とエーザイは9月28日、「認知症治療支援保険」の共同開発を発... < 1 2 3 … 116 117 118 119 120 121 122 … 269 270 271 >