会員限定 局前の生肉自販機、売り上げ好調 2023.08.24 信越支社(菊地元支社長)管内の新潟県長岡市にある深沢局(川崎道夫局長)が長岡食肉センター(林又一社長)と連携し、全国初とされる局敷地内の入り口手前に設置された生肉(もつ煮パック等も含む)の自販機で、... 新潟で引退車両記念切手 2023.08.24 昨年引退した鉄道の記念切手「百花繚乱 越後線・弥彦線を走った115系車両」を、信越支社(菊地元支社長)は7月19日、新津鉄道資料館の高山栄一館長に贈呈した。 新潟らしさを感じていただける 高山... インタビュー 全国郵便局長会 宮川大介副会長 2023.08.23 全国郵便局長会(末武晃会長)が6月に開催した全特沖縄総会では、3人の新任副会長が誕生した。宮川大介副会長(四国地方郵便局長会会長)は「公共サービス受託や場所貸しビジネスは郵便局の集客にも直結する。ま... 書道パフォーマンス甲子園切手 2023.08.23 愛媛県四国中央市最大のイベントの一つ「書道パフォーマンス甲子園」を題材としたフレーム切手を、四国支社(内田謙介支社長)は7月4日、伊予三島局の二宮正臣局長から篠原実市長に贈呈した。 通算6回目とな... インタビュー 茂木孝之関東支社長 2023.08.22 広大な関東エリアで指揮を執る茂木孝之関東支社長が、中国支社長から異動・赴任して1年2カ月。茂木支社長は「お客さまのライフスタイルに合わせ、今後は土日等も活用した『金融相談会』開催にも取り組み、〝また... ゆうパケットポストmini発売 2023.08.22 郵便ポストから発送でき、フリマ商品の配送に便利なゆうパケットポストの小物・薄物最適版「ゆうパケットポストmini」が7月19日から販売開始となった。 さらに安く小型に、カード等配送も 内寸で長... ザ・未来座 野田聖子議員を囲んで 2023.08.21 ぶれない野田聖子衆議院議員に、3人の郵便局長の方々にインタビューいただいた後半では、「郵政民営化が始まって丸16年が経過しようとする今、日本郵政グループの将来像を国民目線で描くためには、郵便局の現在... インタビュー 柘植芳文参議院議員(総務副大臣) 2023.08.20 郵政民営化から間もなく丸16年――。10月から17年目に突入する。激動に次ぐ激動の約20年の間に地域社会も激変した。柘植芳文参議院議員(総務副大臣)は「当時、誰も予測できなかったスピードで進む人口減... 民営化委員会、3年ごとの総合検証へ意見募集 2023.08.20 郵政民営化委員会(山内弘隆委員長)は7月26日から、3年ごとに実施している郵政民営化の進捗状況についての総合的な検証に向けて、意見募集を開始した(8月24日まで)。これまでの評価や今後への期待などを... 夏だ!踊りだ!地域と共に♪ 2023.08.19 あふれる人、人、人の人だかり。7月28日、4年ぶりに開催された東京・神楽坂まつり「阿波踊り大会」に「郵便局連」が参加した。東京都中央西部地区連絡会(須田孝之主幹統括局長/新大久保駅前)牛込部会(宮田... < 1 2 3 … 116 117 118 119 120 121 122 … 251 252 253 >