会員限定 G7サミット広島PR 2023.09.07 G7広島サミット(主要国首脳会議)が5月19日~21日まで開催されたことを記念して、広島県の名産品、名所等を題材に作成されたオリジナルフレーム切手「きんちゃい広島」を、中国支社(指宿一郎支社長)は5... 手紙って楽しい! 「ふみの日」青森 2023.09.06 郵便の原点〝手紙〟文化を継承する「ふみの日イベント」が全国13支社で6月から順次始まった。 「子どもと楽しさを共に味わえた」 東北支社(小野木喜惠子支社長)は7月22・23の両日、青森県イオン... KITTEで夏を彩るイベント 2023.09.06 開業10周年の東京・KITTEでは8月11日から9月3日まで、「KITTE 10th SUMMER PROGRAM 夏の天体観測」を開催した。約1万個のバルーンから成る約25㍍の天の川オブジェがアト... 日本最古級の登録有形文化財 2023.09.05 白亜に輝く局舎は、現役郵便局舎では日本最古級で文化庁の登録有形文化財となっている愛知県知多岡田簡易局(井上佐代局長)。1899(明治32)年に民家で郵便受取所として始まり、1902(同35)年に木造... 「絶対無事故」への決意込め 2023.09.04 社員を守り、お客さまを守る「絶対無事故」の取り組みが各地で展開されている。北海道支社(淨土英二支社長)は7月14日、江差局(大内泰人局長)の「交通無事故継続1000日」達成を記念する表彰式を開催し、... 大阪・大東錦局が1年2カ月ぶりに開局 2023.09.03 日本郵便近畿支社(西口彰人支社長)は6月19日、大阪府の大東錦局を1年2カ月ぶりに開局。髙木正幸局長は「社会情勢が変化する中、局舎の耐震強度に問題があるとのことで、昨年4月一時閉局をすることとなり、... 千葉・睦沢小で防災授業 2023.09.02 千葉県東南地区会(宗田義広会長/新治)の上市場局(渡邉賢司局長)は6月26日、睦沢小学校で防災授業を開催。渡邉局長と首都圏防災士連絡会の今井富雄理事が講師を務めた。 災害から命を守る手紙教室も ... 日本郵政G×千早高校 2023.09.01 日本郵政グループと約3年にわたって連携を続ける都立千早高校が7月18日、3年生を対象に「金融教室」を開催した。 社会支える「年金」学ぶ 同校最寄りの豊島千川駅前局の南雲英雄局長(年金委員)が講... 日本郵便がDHLジャパンと連携 2023.09.01 DHLジャパン(トニー・カーン社長)は6月20日から、レターパックライトを使った海外向け書類発送を開始した。 レターパックライトで海外送付 郵便局やコンビニ等からDHLの国際エクスプレスサービ... ゆうちょ×TTDP DXで地域活性化 2023.08.31 ゆうちょ銀行は「プレミアム付きデジタル商品券」の運営自治体向けに、「ゆうちょBizダイレクト」導入を加盟店等との決済に提案する。 プレミアム付きデジタル商品券を自治体に 「Σビジネス」の一環と... < 1 2 3 … 114 115 116 117 118 119 120 … 251 252 253 >