会員限定 AIイノベーションフォーラム2023 2023.09.13 AIイノベーションフォーラム2023(FRONTEO主催)が7月19日に開催され、日本郵政クライシスマネジメント統括部の山下弘之部長が登壇した。 お客さまの声は「宝」 山下部長は「日本郵政グル... 新GDP、論点にウェルビーイング 2023.09.13 2025(令和7)年3月に採択される予定の「新しいGDP(国内総生産=国の経済力の目安)」に向けて、ウェルビーイング(健康、幸福、福祉など)をどう捉えていくかがデジタル化、グローバル化とともに3大論... 好評博した〝ぽすくま展〟 郵政博物館 2023.09.12 この夏、郵政博物館で「ぽすくまと夏休みin郵政博物館」(主催:公益財団法人通信文化協会)が開催され、家族連れなどでにぎわうなど好評を博した。 絵本やグッズ、〝お宝〟原画展示 ぽすくまの切手やグ... 第一号・第二号で初赤字 2023.09.12 日本郵便は7月28日、2022(令和4)年度業務区分別収支を発表した。第一号(郵便業務等)はマイナス234億円、第二号(銀行窓口業務等)はマイナス206億円と、第一号・第二号共に制度開始以来初の赤字... 包括連携協定、全国82%に 2023.09.11 日本郵便と自治体との連携が一段と加速している。6月末段階で、全国1741市町村の約82%に当たる1429自治体と包括連携協定を締結した。 「地域の拠点は郵便局」 九州支社(久田雅嗣支社長)は7... 環境配慮型マンションを着工 2023.09.10 「地球環境」を重点課題の一つに掲げる日本郵政不動産は7月21日、環境に配慮した賃貸マンション2物件の工事着工を発表した。東京都世田谷区の「世田谷中町二丁目計画(仮称)」は、東急大井町線「等々力」駅徒... 日本郵政×住友林業 業務提携 2023.09.10 日本郵政と住友林業(光吉敏郎社長)は7月10日、の森林に関する産業の発展やカーボンニュートラル実現等に向けた業務提携を締結した。 「森林ファンド」にも参画 また日本郵政は、住友林業傘下の森林ア... 福岡で「コラボポロシャツ」着用 2023.09.09 自治体との連携施策が広がる中、福岡県筑前東部地区連絡会(宝井優統括局長/下山田)は宮若市・鞍手町・小竹町と「コラボポロシャツ」を実施。各市町のイメージキャラクターとぽすくまがプリントされたポロシャツ... 富士山世界文化遺産登録10周年 2023.09.08 「富士山世界文化遺産登録10周年記念」フレーム切手を、東海支社(根岸一行支社長)は6月21日、川勝平太知事に贈呈した。根岸支社長は「10年前の世界文化遺産登録時にもオリジナル フレーム切手セットを販... 豊川市制施行80周年記念 2023.09.08 愛知県の「豊川市制施行80周年」フレーム切手を、東海支社(根岸一行支社長)は5月23日に竹本幸夫市長に贈った。愛知県東三河地区連絡会の山本良統括局長(振草)は「イオンモール豊川がオープンするなど活気... < 1 2 3 … 113 114 115 116 117 118 119 … 251 252 253 >