会員限定 ゆうちょマチオモイカレンダー 2024年版 2023.12.16 その町には、その人だけのかけがえのない宝がある。日本各地のクリエーターが大切な町に刻んだ想いをカタチにした「わたしのマチオモイ帖」とゆうちょ銀行がコラボする「ゆうちょマチオモイカレンダー」2024(... ニュースフラッシュ 2023.12.16 ☆日本郵便とゆうちょ銀行は「NHK歳末・海外たすけあい」の寄付金を無料で受け付け中(12月25日まで)。 ☆日本郵便はB.LEAGUEとのコラボムービー第2弾をYoutubeで公開中。 「未来を切... 第15回 年賀状思い出大賞 2023.12.15 佳作5 石田 光 様 「旧友からのメッセージ」 「年賀状、送ってもいい?」昨年末、メッセージアプリに突然届いた文面に、私は驚いた。送り主は中学校の同級生。私が高校進学で地元を離れてからは、かれこ... LINE「スマートねんが」 2023.12.15 LINEで年末年始のあいさつができる「スマートねんが」の提供が12月1日から始まった。年賀やクリスマス、寒中見舞いなどテンプレートは多彩。動画やスタンプの挿入もできる。 手軽に完結、動画やスタンプ... 改めて郵便局を地域の核に 2023.12.14 1953(昭和28)年から全国津々浦々の地域を支え、共に生きてきた全国郵便局長会(末武晃会長)が11月25日、「全特結成70周年記念式典」を東京・帝国ホテルで開催した。 岸田文雄内閣総理大臣が来賓と... 全国郵便局長会結成70周年記念式典から【来賓挨拶】 2023.12.14 鈴木淳司総務大臣 郵便局価値は〝人とのつながり〟 千葉県の市川南局を視察した際、局長の皆さんから自治体との包括連携協定に基づく地元中学校での防災教育への協力について意見交換を行ったが、郵便局... 全国郵便局長会結成70周年記念式典から【記念映像等】 2023.12.14 記念式典で上映された記念映像等から抜粋で紹介する。弊紙提供の写真もお使いいただいた。(上の写真は本庄東高校書道部のパフォーマンスから。各都道府県名を墨こん鮮やかにしたためた) 【左の写真】(... 進化する武石「仮装大賞」 2023.12.13 長野県上田市南部の旧武石村――。空気の澄んだ山間地域で9月17日に開催された「第7回武石仮装大賞」に、今年も「欽ちゃん&香取慎吾の全日本仮装大賞」出場常連者たちが集結した。 〝地域〟イベントが〝全... 銚子電鉄開業100周年切手 2023.12.13 千葉県「銚子電鉄」(竹本勝紀社長=写真右から3人目)の開業100周年を記念し、関東支社(茂木孝之支社長)は歴代の銚電車両の写真を使ったフレーム切手を10月13日、同電鉄車庫前で千葉県東部地区連絡会の... 生きる!地域と 宮城県の防災力 2023.12.12 東日本大震災からの復興の歩みを力強く進める宮城県で、郵便局の防災施策が展開されている。仙台北部地区会(内ヶ崎慎会長/富谷日吉台)宮多賀部会(黒川幸久部会長/汐見台)は震災遺族の思いを受け、保育所等の... < 1 2 3 … 110 111 112 113 114 115 116 … 269 270 271 >