日本郵政グループ ゆうちょ子会社保有の意見募集 2024.05.03 郵政民営化委員会の山内弘隆委員長は3月26日の記者会見で、「ゆうちょ銀行の子会社保有の認可申請について意見募集を行い、賛成12件、反対または慎重な審議を求めるもの8件、その他1件。ヒアリング希望の3... 一般職と地域基幹職、統合を検討 2024.04.26 日本郵政グループが一般職と地域基幹職の統合について、労組と検討していることが3月14日、2024(令和6)年度春闘妥結後の記者会見で明らかにされた。 24春闘 若年人材確保へ、ベア最大 日本郵... 日本郵政24年度事業計画 2024.04.18 日本郵政は3月29日、2024(令和6)年度事業計画を発表した。中期経営計画「JPビジョン2025」を見直す年として、基本方針の筆頭にグループ横断的なDX施策や郵便局のデータ活用に必要なガバナンス体... 「日本郵政建築株式会社」設立 2024.04.17 約2万4000の郵便局をはじめ、日本郵政グループの施設に関する企画支援、設計・工事監理などの業務を行う「日本郵政建築株式会社(倉田泰樹社長)」が4月1日に設立された。7月1日から業務を開始する。 日本郵政・日本郵便人事(4月1日付) 2024.04.12 日本郵便支社長人事 ○栗村雄二関東支社長(関東支社副支社長・同経営管理本部長兼務) ○大曽根和之信越支社長(前本社改革推進部部長) ○砂孝治中国支社長(前本社コンプライアンス企画部長) 役... インタビュー 長谷川英晴参議院議員(全特顧問・全簡連顧問… 2024.04.09 「郵便局の新たな利活用を推進する議員連盟」(山口俊一会長)の事務局次長に就任した長谷川英晴参議院議員は「日本郵政グループとして防災に全面的に関わり、局長や社員の防災士や消防団の〝点〟としての動きを〝... 民営化委が意見書を公表 制度見直し含めた検討を 2024.04.02 郵政民営化委員会(山内弘隆委員長=写真)は3月7日、民営化の総合検証に対する意見書を公表した。意見には日本郵便への提言の一つとして「郵便事業のより安定的な提供を将来にわたって確保する観点から、必要に... インタビュー 全国郵便局長会 宇野憲二理事(北陸地方会会… 2024.03.30 全国郵便局長会(末武晃会長)の宇野憲二理事(北陸地方会会長/三方)は「令和6年能登半島地震」から約3カ月が経過した今、地域を守る防災への思いなどを語っている。 防災士の定期研修と郵便局に災害物資の... 〝拠点性〟を強みに「地域コミュニティー」を 2024.03.14 日本郵政グループとJR東日本グループは2月21日、「社会課題の解決に向けた連携強化」に関する協定を締結した。日本郵便とJR東日本との協定を発展させてグループ挙げて連携し、各地域を活性化。「リアルな顧... ザ・未来座 国定勇人衆議院議員を囲んで 郵便局長のトーク… 2024.03.13 「令和6年能登半島地震」という悲惨な災害から始まった2024(令和6)年だが、いよいよ通常国会も幕を開けた。「郵便局の新たな利活用を推進する議員連盟」(山口俊一会長)の事務局次長として、郵政民営化法... < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 … 14 15 16 >