ゆうちょ銀行 山内民営化委員長 ゆうちょ・かんぽ、ESGを先導 2022.11.18 郵政民営化委員会の山内弘隆委員長は10月28日の記者会見で、「委員から『有価証券における国債比率が他の生保は40%ほどだが、かんぽ生命は70%程度ある。今後もこの水準を維持するのか』との質問があり、... ゆうちょ銀行が「一番安心」! 全国の主婦アンケート1位 2022.11.04 主婦が選んだ「一番安心だと思う銀行」の第1位に、ゆうちょ銀行が選ばれたと、情報サイト「ねとらぼ調査隊」が9月8日に公表した。「郵便局ネットワークを活用しており、圧倒的な口座数を誇る」と評している。 ... 郵便局でゆうちょPayがお得! 2022.11.03 ゆうちょ銀行と日本郵便は10月1日から「郵便局でゆうちょPayキャンペーン」を展開中だ。キャッシュレス決済導入の約8600局の窓口(ゆうゆう窓口含む)で、ゆうちょ口座に直結する決済サービス「ゆうちょ... ゆうちょ、国際フォーラム参画 2022.11.02 ゆうちょ銀行は9月9日、自然関連財務情報開示タスクフォース(TNFD)フォーラムへの参画を発表した。同フォーラムには三菱UFJ、みずほ、三井住友の各グループも参画している。TNFDは自然関連の財務情... ゆうちょがキャンペーン 「フラット35」手数料半額! 2022.11.01 ゆうちょ銀行は10月1日から、「ゆうちょフラット35」の融資手数料の〝半額キャンペーン〟を実施している(来年1月末まで)。これまでの手数料「融資額×2.2%(税込み)」を、「融資額×1.1%(税込み... ゆうちょ銀行 2023年3月期第1四半期決算 2022.09.14 ゆうちょ銀行の第1四半期決算は減収減益。連結粗利益は3286億円(前年同期比704億円減)を計上した。資金利益は外債投資信託の収益減少を主因に2337億円(同892億円減)となった。 つみたてNI... 日本郵政グループ 2023(令和5)年3月期第1四半期決… 2022.09.08 日本郵政グループは8月10日、2023(令和5)年3月期第1四半期決算を発表した。グループ連結の経常収益は2兆7182億円(前年同期比5.1%減)。経常利益は1625億円(同43.6%減)、純利益は... GX、SDGsを先導、日本郵政グループ 2022.08.18 JPビジョン2025に「2030(令和12)年度までに温室効果ガス排出量を19年度比46%削減」というSDGsの先導的な目標を掲げる日本郵政グループ各社が一層、グリーントランスフォーメーション(GX... ゆうちょ、ファンド出資で 第三者承継の実現へ寄与 2022.08.15 ゆうちょ銀行は8月1日、 野村リサーチ・アンド・アドバイザリー㈱ (茂木豊社長)と㈱Japan Search Fund Accelerator(嶋津紀子社長)が共同運営する「ジャパン・サーチファンド... ゆうちょ「リスク委員会」新設、監督機能を強化 2022.07.23 ゆうちょ銀行は6月16日、リスク管理に関する監督機能強化へ「リスク委員会」を以下の体制で設置した。 〇山本謙三委員長(独立社外取締役/オフィス金融経済イニシアティブ代表) 〇佐藤敦子委員(独立社... < 1 2 3 … 12 13 14 15 16 17 18 19 20 >