新着 日本郵政G 2022年3月期第1四半期決算 2021.10.07 日本郵政グループは8月11日、2022(令和4)年3月期第1四半期決算を発表した。 市場環境の回復により純利益倍増 グループ連結の経常収益は2兆8640億円(前年同期比2.5%増)。経常利益は... 日本郵便 2022年3月期第1四半期決算 2021.10.07 日本郵便の第1四半期決算は減収増益。営業収益は4月から始まった収益認識基準の適用に伴い、一部取引が総額ベースから純額ベースに変更となった影響等で、前年同期に比べて235億円減(2.5%減)となった。... ゆうちょ銀行 2022年3月期第1四半期決算 2021.10.07 ゆうちょ銀行の第1四半期決算は増収増益。連結粗利益は3991億円(前年同期比934億円増)を計上した。 市場の落ち着きにより増益 その大半を占める資金利益は、国内の低金利環境は続いているものの... かんぽ生命 2022年3月期第1四半期決算 2021.10.07 かんぽ生命の第1四半期決算は減収減益となった。 新契約に じわり動きが 4月にお客さまへの積極的なご提案を再開したことに伴い、新契約年換算保険料は個人保険が116億円(前年同期比93.0%増)... 22年度予算案 柱はグリーンや地方創生 2021.10.04 政府は8月30日、2022(令和4)年度予算案概算要求を発表した。重点施策は①グリーン②デジタル③地方活性化④子ども・子育て――の4点で、各省庁共に脱炭素やデジタル化の新規予算案が目立った。新型コロ... 民営化委・総務省 かんぽ届出制で意見募集 2021.10.04 郵政民営化委員会(山内弘隆委員長)は8月25日、日本郵政がかんぽ生命の株式を2分の1以上処分し、新規業務が認可制から届出制になったことを受けた「運用に係る方針案」をまとめ、意見募集を開始した。 山... 食品ロス削減へ「無人販売機」 2021.10.04 「食品ロス」が社会的な課題となる中、新宿局(大野政明局長)では、食品ロス削減を目的とした無人販売機サービス「みんなが笑顔になる 食品ロス削減ボックス」を6月17日から設置している。 新宿局など全国... 大雨災害から復旧へ、奮闘続く 2021.10.04 この夏の大雨災害による被害が相次ぐ中、各地方会では被災した局の復旧や近隣地域の復興ボランティアに奮闘している。 佐賀・北方局開局、秋田で支援 九州地方会(宮下民也会長/熊本西原)の佐賀県南部地... インタビュー 全国簡易郵便局連合会 吉田好美理事 2021.10.04 直営局ではできることが、簡易局ではできない。〝同じ郵便局なのになぜ〟とお客さまから言われるたびに思い悩む簡易局長も少なくない。全国簡易郵便局連合会の吉田好美理事(石川県連会長/山島簡易局)はこれまで... 2022年3月期 第1四半期決算 2021.10.03 日本郵政グループは8月11日、2022(令和4)年3月期第1四半期決算を発表した。 日本郵政G 市場環境の回復により純利益倍増 浅井常務執行役 グループ連結の経常収益は2兆8640億円(... < 1 2 3 … 251 252 253 254 255 256 >