新着 車いす寄贈に喜び 中国局長協会 2023.11.01 中国地方局長協会(末武晃理事長/全特会長)による車いすの寄贈が相次いで行われ、鳥取県伯耆地区会(西田智会長/倉吉上井一)は8月8日、社会福祉法人日南福祉会(坪倉孔喜理事長)に、介助式車いす1台を贈呈... 周防大島とカウアイ島,姉妹島縁組60周年 2023.11.01 山口県周防大島町とハワイ・カウアイ島が姉妹島縁組を結んで今年が60周年となることを記念し、中国支社(指宿一郎支社長)は6月22日、「瀬戸内のハワイ」をイメージしたラッピングポストのお披露目式を行った... ザ・未来座 長谷川英晴議員を囲んで 2023.10.31 郵政の基幹三事業、その根幹となる郵便局は今のままで良いのだろうか。石垣宏局長(群馬県中部地区会/前橋大友)と東海林広典局長(山形県庄内地区会/北平田)によるインタビュー後半で、長谷川英晴参議院議員は... 北海道浦幌町AIみまもり受託 2023.10.31 北海道支社(淨土英二支社長)は10月1日から、浦幌町(井上亨町長)が実施する「高齢者見守り実証事業」を受託した(11月30日まで)。 ICT の活用でお互いがつながる ひとり暮らしの高齢者など... 40万人社員のセキュリティ確保へ 2023.10.31 セキュリティイベント「Security Online Day 2023 秋の陣」が9月26、27の両日開催され、27日の特別講演には「日本郵政グループ40万人のデジタル化へ向けた、セキュリティ確保と... インタビュー 四国地方会 真鍋俊明副会長 2023.10.30 四国地方会(宮川大介全特副会長/土佐山田神母ノ木)の真鍋俊明副会長(徳島県西部地区会/大利)は地道に地域との絆を強めながら、課題解決に思いを持つ。今後の展望を伺った。 〝四国は一つ〟と団結の前進 ... 局長・社員収穫すだち1㌔、ゆうパック利用で贈呈 2023.10.30 徳島県内17局は9月5日から、県外等へゆうパックで発送するお客さまに、名産品のすだち約1㌔㌘の無料提供を実施した。 徳島で農家手伝い700㌔ 徳島県東部地区連絡会(向井秀行統括局長/鳴門木津)... かんぽ生命、ファンド運用で意欲 2023.10.30 かんぽ生命は9月11日、同社がアセットオーナーを務めるファンド「コモンズ・インパクトファンド」の運用開始1年を振り返り、ファンドの方向性やESGの取り組み等について、アセットマネージャーのコモンズ投... インタビュー 四国地方会 髙木規男副会長 2023.10.29 四国地方会(宮川大介全特副会長/土佐山田神母ノ木)の髙木規男副会長(香川県東部地区会/香南)は地道に地域との絆を強めながら、課題解決に思いを持つ。今後の展望を伺った。 グループ一体の法制度求む ... 高峰秀子さん生誕100年記念切手 2023.10.29 小豆島が舞台の映画「二十四の瞳」で主演した高峰秀子さんの生誕100年を記念し、四国支社(内田謙介支社長)は同作の名場面や夫で脚本家の松山善三さんとの写真を収めたフレーム切手を9月7日、二十四の瞳映画... < 1 2 3 … 132 133 134 135 136 137 138 … 289 290 291 >