ピックアップ 地域ニーズに合ったDXで価値創出 村上総務大臣 2025.03.25 村上誠一郎総務大臣は2月14日の記者会見で、記者団の「情報通信政策部会で始まった地域社会DXの議論への期待を」との質問に対し、「今回の諮問は中核的な担い手である企業に焦点を当てる点が特徴。地域ニーズ... 4社の遠心力に抗するガバナンスを 山内民営化委員長 2025.03.25 郵政民営化委員会(山内弘隆委員長)は2月27日、日本郵政グループの2025年3月期第3四半期決算等のヒアリングを実施。記者会見で山内委員長は「ある委員の『郵便料金改定は値上げ幅が大きかったのでは』と... 郵便局物販サービス「商品提供者さまの集い」 2025.03.24 郵便局物販サービス(荒若仁社長)の「2025年 商品提供者さまの集い」が3月5日、都内で開催され、全国の代表約350人が参加した。荒若社長は「異常気象や災害、物価高騰など、さまざまな環境の変化でご苦... 再保険ビークル、かんぽ追加投資 2025.03.24 かんぽ生命は2月28日、提携先であるKKRとKKRの100%子会社Global Atlantic Financial Groupとの間で、再保険ビークルへの新たな投資を協議する覚書を締結した。(写真... 簡易保険と庶民の健康 一橋大学 米山高生名誉教授 ⑦ 2025.03.23 簡易保険とラジオ体操の関係は一般によく知られたことである。それが戦時体制に向けての潮流に即したものであることは否定できないが、兵役の可能性のある男児に限った運動ではないことから、人々の健康増進のため... かんぽ、前納払込保険料など改定 2025.03.23 かんぽ生命は2月28日、前納払込保険料等を4月1日から改定すると発表した。 契約者配当金積立利率0.39%に 2007(平成19)年10月1日以降に加入した同社の保険契約について、前納払込年月... 能登復興を応援!東北発 2025.03.22 東北支社(小野木喜惠子支社長)は2月17日~3月14日まで仙台中央局で「北陸 能登 復興応援イベント~仙台から北陸にエール~」を開催した。14年前に東日本大震災を経験した上で能登半島地震が他人事とは... 改正「半島振興法」に郵便局の力を 2025.03.22 政府が今国会で提出する「半島振興法」改正案に「郵便局等を活用した生活環境の維持」等の条項が盛り込まれた。能登半島地震を受け、半島地域の防災や振興等の強化を加速させる。(写真は能登半島) 集落の生活... 「三春滝桜」「#今どき#乗りどき#磐越東線」フレーム切手… 2025.03.21 東北支社(小野木喜惠子支社長)は3月17日、「三春滝桜」とJR磐越東線沿線の風景などをテーマにした「#今どき#乗りどき#磐越東線」2種類のオリジナルフレーム切手を発売した。(写真上は品川郡山市長への... 独居老人宅を除雪 局長会有志が尊い汗 2025.03.21 北海道や日本海側など全国各地で例年以上に大雪が降り積もる中、豪雪地帯の局長会有志が独居老人ら高齢者宅の除雪ボランティア活動に尊い汗を流している。(写真上は青森県東部地区会) 〝日頃の恩返しの思いを... < 1 2 3 4 5 6 … 199 200 201 >