ピックアップ 郵便局発、警察連携で防犯施策たけなわ 2025.05.08 警察や行政と連携した防犯施策が各地で行われている。信越支社(大曽根和之支社長)の長野市内局は3月24日から、長野市と連携して集配車両(四輪)による防犯パトロール活動を実施中。同日の出発式で荻原健司市... ソフトバレーで交流深める 愛知・枇杷島部会が親善大会 2025.05.08 中尾張地区連絡会(岡松康仁統括局長/須ケ口)枇杷島部会(猿渡久人部会長/枇杷島)は2月23日、「第2回郵便局長杯 清須市・北名古屋市・豊山町親善ソフトバレーボール大会」を開催した。部会内局長が普段か... 郵政関連法案、与野党で審議へ 2025.05.07 郵政関連法案の今国会成立に向けて、3月13日に自民党内で総務部会、財務金融部会、金融調査会、郵政事業に関する特命委員会の合同会議で党内がまとまった。翌週には自民党と公明党で調整し、3月27日には与野... ザ・不撓不屈(中) いんどう周作 2025.05.06 ――なぜ、政治の道を選ばれたのですか。 いんどう相談役 例えば郵便局を拠点として地域のサービスを集約する政策を打ち出した場合、農協や市町村の支所が閉鎖された地域であれば「郵便局にぜひ託したい」とな... 千葉県南部地区鴨川部会〝タグラグビーJP杯〟 2025.05.05 千葉県南部地区会(山口義続会長/七浦)鴨川部会(高橋康司部会長/太海)は3月20日、第3回「タグラグビー鴨川JPカップ」(鴨川市、鴨川市教育委員会後援)を鴨川市総合運動施設陸上競技場で開催した。 ... 営農事務一部を郵便局で 全国初 営農の課題解決を 島根県… 2025.05.04 山間地域等の農業を永続させるために必須となる重要な事務作業の一部を郵便局が受託する全国初の実装事業が日本郵政グループの「ローカル共創イニシアティブ」をきっかけに島根県雲南市久野地区で始まった。3月2... 自見庄三郎回顧録出版記念パーティー 2025.05.04 昨年11月に回顧録を出版した自見庄三郎元金融・郵政改革担当相が3月13日、都内で出版記念パーティーを開いた。発起人の山崎拓自民党元副総裁ら政官界から多くの重鎮が出席した。 政官界から多くの重鎮が出... オリジナルフレーム切手 「千葉市動物公園開園40周年記念… 2025.05.03 関東支社(丸山元彦支社長)は4月28日から、オリジナルフレーム切手 「千葉市動物公園開園40 周年記念」の販売を千葉県千葉市、市原市内計133局で限定販売している。同日には、千葉市動物公園で贈呈式が... ローカル共創イニシアティブで成果 〝努力の結晶〟新ビジネ… 2025.05.03 日本郵政の増田寬也社長は3月26日の記者会見で、公募により選出された若手・中堅社員を社会課題に先行して取り組む地域のベンチャー企業や自治体に派遣し、新規ビジネス等の創出を目指すプロジェクト「ローカル... 「しごとコンビニ」稼働者登録実証開始 熊本・南小国町 2025.05.03 日本郵政・日本郵便は4月21日から、「ローカル共創イニシアティブ」発の新規事業案件として、熊本県南小国町の㈱SMO南小国(髙橋周二社長)と共同で「しごとコンビニ」の業務を受託する実証事業を開始する(... < 1 2 3 4 5 6 … 209 210 211 >