ピックアップ 「山口茶レター」今年も! 新茶とホッとするメッセージ 2022.08.06 山口県農業協同組合と郵便局によるコラボ商品として、宇部市協力のもとで昨年誕生した「山口茶レター」が今年も6月13日から販売されている。5月26日には、長南地区連絡会の小倉雄二統括局長(下関中土居)ら... 幸福度1位!埼玉・鳩山町 2022.08.06 関東支社(茂木孝之支社長)は7月6日、埼玉県鳩山町町制施行40周年記念フレーム切手第1弾完成式を開催した。 小峰町長「フレーム切手を通して町の魅力を発信」 埼玉県西部地区連絡会の野口浩之統括局... 長谷川英晴議員誕生に祝福の声 2022.08.05 山口俊一衆議院議員(郵活連会長) 参院選では、日本郵政グループ一体として事業を推進するよう自民党公約に掲げた。三事業の在り方や経営形態も含めて山積する郵政課題を良い方向に転換すべき時は今。現場を熟知... ふらのメロン、都内1163局で 2022.08.05 北海道で今が旬の「ふらのメロン」。糖度は14~16度と高く、肉質は締まって細やかでとても滑らか。東京都南部地区連絡会(前野浩之統括局長/大田東矢口三)は10年前から富良野市の長沢農園と連携し、千鳥部... 石見銀山世界遺産15周年記念フレーム切手 2022.08.05 島根県・石見銀山遺跡とその景観の世界遺産登録15周年を記念し、中国支社は4月22日、オリジナルフレーム切手「石見銀山」を楫野弘和大田市長に寄贈した。 森脇統括局長「地方創生へさらに連携深め」 ... かんぽ 三井物産と提携し新会社設立へ 2022.08.04 かんぽ生命は6月10日、三井物産と不動産等のアセットマネジメント事業に関する協業を目的における資本・業務提携を結んだと発表した。本年9月末をめどに両社出資による新会社を設立する。 新規業務、告知不... 岡山水産業振興の一助に 2022.08.04 中国支社は4月20日、オリジナルフレーム切手「食べたい!伝えたい!おかやま旬の魚」を伊原木隆太岡山県知事に贈った。 伊原木知事「フレーム切手を全国にアピール」 茂木孝之支社長(当時)は「岡山県... 三重×日本郵便×ヤマト連携 2022.08.03 二酸化炭素排出量の削減に向け、三重県と日本郵便、ヤマト運輸が連携し、配達の日時指定やコンビニ受け取りサービスを活用して、1回の配達で受け取ってもらえるよう県民に呼び掛けている。 再配達削減を呼び掛... 復帰50周年、沖縄の魅力を発信 2022.08.03 沖縄支社(久田雅嗣支社長)は5月13日、特殊切手「沖縄復帰50周年」を玉城デニー知事に贈呈。久田支社長は、「沖縄のPRを」と強調。玉城知事は「沖縄の魅力を世界に」と感謝を述べた。 自衛隊沖縄配備5... 完熟!さやまる チルドゆうパックで 2022.08.02 味が濃く、大好評の「さやまるプロジェクトの朝採り完熟トマト」の販売が6月15日、郵便局のネットショップと新潟・長野両県内局で始まった。 「野菜が苦手な子どもも喜んで食べた」 販売3年目を迎え、... < 1 2 3 … 160 161 162 163 164 165 166 … 205 206 207 >