ピックアップ 広島・音戸町の魅力発信 2023.04.27 中国支社(指宿一郎支社長)は1月30日、広島県音戸町魅力化推進協議会(相川敏郎会長)主催のラッピングポスト除幕式に出席した。相川会長は「ユニークな見た目でSNS映えする」と喜んだ。指宿支社長は「呉市... 盲導犬募金が1億円突破 2023.04.27 九州支社(久田雅嗣支社長)が福岡県内局で長年取り組んでいる盲導犬の募金活動が19年目を迎えた。3月2日には「RKBラジオ いっしょに歩こう 盲導犬募金贈呈式」が開催され、筑紫局の小柳更生局長、筑穂局... 「KITTE」開業10周年 2023.04.27 KITTE丸の内開業10周年を祝う特別企画が開催され、3月26日のイベントにはピアニストの清塚信也さんが出演。自身が手掛けた記念公式楽曲「Serendipity(セレンディピティ)」を演奏。5階まで... さいたま市全99局でマイナ支援 2023.04.26 関東支社(茂木孝之支社長)とさいたま市は3月16日、「マイナンバーカード交付申請支援に向けた連携と協力に関する協定」を締結し、22日から市内全99局で申請サポートを開始した。市内全局は政令指定都市と... 社説 〝無〟から〝郵〟の営業を 2023.04.26 「今の営業はすでに発生している物流を他社と競合して獲得にかかる。それも重要だが、人口減少時代にはそれだけでは長い目で見ると共倒れになってしまう。新しいモノの流れを生み出す〝物流〟を、郵便局ネットワー... まるで鉄道切符!?「来局記念券」 2023.04.26 まるで鉄道切符のような「来局記念券」を、石川県七尾市と中能登町の28局で2月14日から販売中(税込み100円)。 石川県七尾・中能登、新潟市で 千葉県江見駅局の事例を参考に、鉄道切符と同じ0.... 「地域を勇気づける砦に」開局が各地で 2023.04.25 東北初の「+エコ郵便局」である仙台市の仙台生出局が3月6日に開局し、東北支社の小野木喜惠子支社長は「CLTを活用し、太陽光発電を設置。安心で快適にご利用いただける」と語り、阿部弘局長は「皆さまに愛さ... JPタワー大阪 KITTE大阪 2023.04.25 日本郵便、日本郵政不動産、西日本旅客鉄道、大阪ターミナルビル、JTBは3月7日、大阪駅西地区で開発が進む「梅田3丁目計画(仮称)」の建物の名称を「JPタワー大阪」(来年3月竣工予定)に決定。劇場(写... 生きる!地域と 島根県浜田市 2023.04.24 〝美肌の湯〟として知られる美又温泉(島根県浜田市)を応援しようと、石見西部地区連絡会(齋藤哲史統括局長/畑迫 ※取材当時)は市や旅館組合、島根県立大生と協力し、入浴剤「美又の湯」を郵送する専用封筒を... 日本郵政G、無人販売で農福連携 2023.04.24 障がい者の方が農業分野で活躍することを通じ、生きがいを持って社会に参画していく「農福連携」の推進へ、日本郵政と日本郵便は3月7日、一般社団法人日本農福連携協会(皆川芳嗣会長理事)と包括連携協定を締結... < 1 2 3 … 117 118 119 120 121 122 123 … 200 201 202 >