会員限定 新春所感 全国簡易郵便局連合会 柳澤秀全会長 2022.01.16 皆さまにはご健勝にて、新しい希望に満ちた新年をお迎えのこととお喜び申し上げたい。 地域のセーフティーネットに 昨年を振り返ると、一昨年から猛威を振るっていた新型コロナウイルス感染症拡大により経... 日本郵便 顧客関係書類、電子化 2022.01.16 日本郵便は12月15日、約3割の郵便局が、国債等を取引した顧客の関係書類について、10年間の保存期間前に廃棄していたとの調査結果を公表した。 長谷川篤執行役員「紙媒体の保存を廃止」 日本郵便の... 民営化委、届出制に基づく運用方針示す 2022.01.15 郵政民営化委員会(山内弘隆委員長)は12月17日、かんぽ生命の新規業務に対する意見と委員会としての考え方を公表した。 全特「規制強化とならないよう願う」 意見募集に際し、全国郵便局長会(末武晃... 新春所感 柘植芳文参議院議員 2022.01.14 初春をお迎えのことと心よりお慶び申し上げたい。昨年は、自民党総裁選に引き続き衆議院選挙があった。国のかじ取りを決める大きな選挙で、絶大なご支援を頂戴したおかげで「新しい時代を皆さんと ともに。」をキ... 金子総務大臣 記者会見 2022.01.14 金子恭之総務大臣は12月10日の記者会見で、記者団の「マイナポイント新事業の進捗は」との質問に対し、「1月1日から新規でカードを取得された方などに最大5000円相当のポイント付与を改めて開始する。自... 金子総務大臣、局長と車座対話 2022.01.13 金子恭之総務大臣は昨年12月5日、「郵便局における自治体事務の受託」をテーマに、郵便局と北海道白老町との車座対話を開催した。すでに2003(平成15)年から町内の社台局で公的証明書発行業務の一部受託... ニュースフラッシュ 2022.01.13 ☆日本郵便は12月16日、10万6250点の応募があった「第54回手紙作文コンクール」の入賞者を決定した。 ☆日本郵便は12月20日、2021(令和3)年度「はがきでコミュニケーション全国発表大会」... 新春所感 全国郵便局長会 末武晃会長 2022.01.12 新年あけましておめでとうございます。皆さまにおかれてはつつがなく新しい年をお迎えのこととお慶び申し上げたい。 郵政と地域の発展に貢献 種を生み、草木育つ寅年に 昨年も、新型コロナウイルス感染... 岡山長岡局が開局130年記念 2022.01.12 岡山県備前東部地区連絡会(井上哲宏統括局長/長船土師)の岡山長岡局(三宅慶征副統括局長)は開局130周年を記念し、11月に「開局130年記念イベント」を開催した。 明治初期の黒ポストを再現 郵... 未来へ〝たすき〟つなぐ 2022.01.11 手紙を届けることで人や社会を〝つなぐ〟郵政事業は、〝たすきをつなぐ〟駅伝と親和性が高いことから、2014(平成26)年4月に日本郵政グループ女子陸上部が創部された。 日本郵政グループ女子陸上部 ... < 1 2 3 … 244 245 246 247 248 249 250 … 269 270 271 >