会員限定 「郵便局隊」が武者姿で 埼玉県北條まつりで熱演 2022.11.27 甲冑姿が凜々しい武者隊は、埼玉県西北部地区連絡会(内田靖統括局長/秩父大野原)の大里部会(田島隆吉部会長/花園)と寄居局(新井孝雄局長)の15名。埼玉県寄居町で10月9日に開催された「第61回寄居北... インタビュー 勝又一明 東海地方会副会長 2022.11.26 東海地方会(遠藤一朗会長/牛道)の勝又一明副会長(裾野岩波)たちに郵便局の公的な役割等を伺ったところ、自治体との共創を基盤に外に向かってあらゆる企業等と連携することだった。 井の中の蛙でなく、地域... 信越で秋フェス 約50社が出展 2022.11.26 凛とした秋空が広がった10月30日、全国各地の美味や地元産品の事業者約50社が新潟県内の「八色の森公園」に一堂に会し、「雪国秋フェス」が盛大に開催された。日本郵便や郵便局物販サービスも出展し、信越支... インタビュー 丸山徹雄 信越地方会副会長 2022.11.25 信越地方会(西條英夫会長/稲田)の丸山徹雄副会長(松本城西)たちに郵便局の公的な役割等を伺ったところ、自治体との共創を基盤に外に向かってあらゆる企業等と連携することだった。 「良い局づくり」で風通... 高齢者向け官民協働事業にニーズ 2022.11.25 ㈱鎌倉新書書(小林史生代表取締役社長 COO)は10月17日、終活相談など「高齢者向け官民協働事業」を41都府県203自治体と締結したと発表した。おくやみコーナー設置自治体数は2018(平成30)年... インタビュー 櫻田正徳 東海地方会副会長 2022.11.24 東海地方会(遠藤一朗会長/牛道)の櫻田正徳副会長(荘川)たちに郵便局の公的な役割等を伺ったところ、自治体との共創を基盤に外に向かってあらゆる企業等と連携することだった。 デジタル社会へ橋渡し役を ... 「飛騨のトリコ♡」完成報告 2022.11.24 岐阜県飛騨地区連絡会(櫻田正徳統括局長/荘川)は、社員が作った新たな観光ガイドブック「飛騨のトリコ♡」完成報告のため、飛驒市(写真上)と白川村(同下)を表敬訪問した。2020(令和2)年に作成した「... インタビュー 木透一寿 信越地方会副会長 2022.11.23 信越地方会(西條英夫会長/稲田)の木透一寿副会長(水津)たちに郵便局の公的な役割等を伺ったところ、自治体との共創を基盤に外に向かってあらゆる企業等と連携することだった。 自治体と新たな連携に挑む ... エコな取り組み、東で西で 千葉丸山局がウッドデザイン賞 2022.11.23 東で、西で〝エコ〟な取り組みが広がっている。環境に配慮した郵便局第1号の千葉県丸山局(写真上、小池栄夫局長)が先頃、「ウッドデザイン賞2022」(ソーシャルデザイン部門)を受賞した。局舎外壁には焼杉... 置き配、9割超にニーズあり 2022.11.23 「スマートロック」で有名な㈱ビットキーが「オートロックマンションにおける置き配ニーズ」調査をした結果、9割の住民が「便利」、95%が「継続したい」と高いニーズがあることが分かった。 ビットキー×日... < 1 2 3 … 167 168 169 170 171 172 173 … 251 252 253 >