会員限定 郵政博物館で「おいしい切手展」 2022.12.07 写真かと見まがうほど精緻に、温かみのあるタッチで描かれた切手がずらり。「切手でみるにっぽんの食 おいしい切手展」が先頃、東京・郵政博物館で開催された。 錦絵の展示、トークイベントも 岩島美月主... 山口県防府市で局長協会が車いす寄贈 2022.12.07 山口県周防西部地区会(福田信一郎会長/徳山櫛浜)は10月5日、一般財団法人中国地方郵便局長協会(末武晃理事長/萩越ケ浜)による地域貢献事業として、防府市の社会福祉法人敬天会特別養護老人ホームまめ舎(... 岸和田市×郵便局×高校生 市制100周年切手をデザイン 2022.12.06 大阪府岸和田市(永野耕平市長)では、高校生と郵便局がコラボした取り組みが展開されている。市制100周年を迎えるに当たって何かできないかと、市と大阪府南部地区連絡会(久保博史統括局長/和泉池上)は市立... マイナ申請急ピッチで拡大 2022.12.05 郵便局のマイナンバーカード申請支援業務が全国各地で急速に広がってきた。東北支社(小野木喜惠子支社長)は青森県三戸町から三戸局が、信越支社(菊地元支社長)は長野県阿智村から阿智・浪合・清内路・河内・園... 石川県小松市で「お金の教室」 2022.12.05 石川県小松市内の3局は10月21日、芦城小学校で5年生80人に出前授業「お金の教室」を実施した。林祐花さん(小松八幡町)、坂本りいなさん(小松今江)、本谷樹子さん(御幸)がお金の使い方や投資などにつ... 第14回年賀状思い出大賞 2022.12.04 佳作1 松尾恵美子 様 「私のたからもの」 それは、二〇一七年の年賀状である。当時、四歳だった孫が初めて自分で書いたもの。 あけましてありがとうございます またあそぼうね 曲がりくね... 総合物流に力、新センターを福岡に JP楽天ロジスティクス 2022.12.04 JP楽天ロジスティクス(諫山親社長)は10月11日、福岡県粕屋町における「楽天フルフィルメントセンター福岡」の稼働開始を発表した。楽天市場の商品注文から配達まで一貫して行う「ワンデリバリー」構想のも... 防テクセミナー 埼玉県鳩山町、EVの電源機能を研究 2022.12.03 内閣府は10月21日、「防災×テクノロジー官民連携プラットフォーム」第5回マッチングセミナーを兵庫県神戸市の国際協力機構関西センターとオンラインで開催した。防テクプラットフォームの取り組みは政府の防... 年賀寄付金 山口、群馬で 2022.12.03 73回目となる年賀寄付金配分事業で中国支社(指宿一郎支社長)は9月8日、山口県下関市の社会福祉法人夢の会(重枝良明理事長)に車両を寄贈(写真上)。長南地区連絡会の小倉雄二統括局長(下関中土居)は「今... 河野デジタル大臣 マイナ普及に郵便局の力を 2022.12.02 河野太郎デジタル大臣は10月28日の記者会見で、「民間の力を最大限に活用し、防災分野のデータ連携を促進し、『防災DX』を強力に推進していきたい。技術や知見を有する民間の方々と防災業務の最前線で頑張る... < 1 2 3 … 166 167 168 169 170 171 172 … 252 253 254 >