Σビジネス ゆうちょ×三井物産 中小後押し 2025.03.04 ゆうちょ銀行は1月27日、三井物産(堀健一社長)と共同で中小企業などの成長を後押しする100億円規模のファンドの設立を発表した。法人ビジネス「Σビジネス」の一環。同行子会社のゆうちょキャピタルパート... 新春所感 ゆうちょ銀行 笠間貴之社長 2025.01.13 昨年の能登半島地震や台風・豪雨などで被災された皆さまに心よりお見舞い申し上げたい。昨年は当行の銀行代理業を営む日本郵便において、お客さまの同意をいただかないまま、非公開金融情報を用いて来局案内を行っ... ゆうちょΣビジネスが進む 2024.09.19 ゆうちょ銀行が投資を通じて社会と地域の未来を創る「Σビジネス」を進めている。 8月30日には、ゆうちょキャピタルパートナーズ(水上圭社長)傘下の子会社と、ジェイ・ウィル・コーポレーション(佐藤雅典... ゆうちょ、Σビジネス加速 2024.08.10 ゆうちょ銀行は7月18日、㈱RevComm(會田武史社長)との協業契約締結を発表した。「Σビジネス」の一環。 RevCommと協業契約 同社が提供するAI搭載型のクラウドIP電話やオンライン商... ゆうちょシンポジウム Σで咲かそう地方創生ビジネス 2024.07.21 ゆうちょ銀行が今年度から本格始動するΣビジネス。不思議に命名されたビジネスは、どのような可能性を秘めたものだろうか。Σとは総和。与えられた数字の全ての加算の意だ。5月29日の「ゆうちょシンポジウム」... ゆうちょ銀行株主総会 2024.07.13 6月18日に行われたゆうちょ銀行の第18期定時株主総会で、笠間貴之取締役兼代表執行役社長は「邦銀随一のお客さま基盤、本邦最大級の安定的な資金基盤、全国津々浦々のネットワークという当行独自の強みを生か... ゆうちょ銀行 Σビジネス、ベンチャー領域に拡大 2024.05.28 ゆうちょならではの法人ビジネス「Σビジネス」が、ベンチャー領域の出資に乗り出した。ゆうちょ銀行は4月15日、Spiral Capital㈱(奥野友和社長)の傘下にあるる Spiral Innovat... ゆうちょ銀行が新体制へ 4月、池田社長から笠間新社長に 2024.03.19 ゆうちょ銀行は2月28日、4月1日付の人事を発表した。池田憲人社長が退任し、新社長に笠間貴之副社長が就任する。池田社長は3月1日の記者会見で「民営化の制約の中で道を探り、〝共創ビジネス〟を強く意識し... 人生100年時代の新介護 Σビジネス第3弾 2024.03.02 ゆうちょ銀行は、人生100年時代に健康寿命延伸のための科学的介護を提供するため、㈱Rehab for JAPAN(大久保亮社長CEO)と協業契約を締結した。地域企業に資本出資のみならず、マーケティン... 郵便局収集情報をAIで分析 2024.02.25 ゆうちょ銀行は全国2万4000の郵便局ネットワークを通じて収集した事業者情報を、人工知能(AI)を活用して出資案件の発掘を分析するシステム開発に乗り出す。 ゆうちょ、新システム開発へ 2024... 1 2 3 >