ゆうちょ銀行 「ゆうちょPay募金」JICAに寄付 2024.04.19 ゆうちょ銀行は3月27日、ゆうちょPayの決済額に基づいて算出した「ゆうちょPay募金」から、3万9037円を独立行政法人国際協力機構(JICA)に寄付したと発表した。同募金は買い物をすればするほど... ニュースフラッシュ 2024.04.13 ☆日本郵便は「第57回手紙作文コンクール」を開催する(募集期間:6月10日~9月20日)。また、重度の身体および知的障がい者の希望者に「青い鳥郵便葉書」を無償配付する。 ☆ゆうちょ銀行は3月29日、... 民営化委が意見書を公表 制度見直し含めた検討を 2024.04.02 郵政民営化委員会(山内弘隆委員長=写真)は3月7日、民営化の総合検証に対する意見書を公表した。意見には日本郵便への提言の一つとして「郵便事業のより安定的な提供を将来にわたって確保する観点から、必要に... 日本郵政グループ×警察庁 ゆうちょ銀 AI特殊詐欺対策… 2024.04.01 特殊詐欺撲滅へ、日本郵政グループと警察との連携が進んでいる。ゆうちょ銀行とSocioFuture、日本ATMビジネスサービスは3月4日、 警察庁と「AI画像分析」を活用した特殊詐欺被害防止対策の全国... 硬貨取り扱い100枚まで無料に 2024.03.31 ゆうちょ銀行は4月1日から、窓口での預け入れや払い込みなどの硬貨取扱料金を改定し、100枚までを無料(従前は50枚)、101~500枚を550円(同825円)とする。 ゆうちょ、中計見直しで4月か... ゆうちょ銀行 つみたてNISA32万口座 2024.03.28 ゆうちょ銀行の第3四半期決算は増収増益。連結粗利益は5609億円(前年同期比3123億円減)を計上した。外貨調達コストの増加等により、役務取引等利益(以下、単体)は1170億円(同37億円増)と増加... 日本郵政グループ 2024年3月期第3四半期決算 2024.03.25 日本郵政グループは2月14日、2024(令和6)年3月期第3四半期決算を発表した。グループ連結の経常収益は8兆4326億円(前年同期比0.2%増)、経常利益は5203億円(同2.5%減)、純利益は2... ゆうちょ銀行が新体制へ 4月、池田社長から笠間新社長に 2024.03.19 ゆうちょ銀行は2月28日、4月1日付の人事を発表した。池田憲人社長が退任し、新社長に笠間貴之副社長が就任する。池田社長は3月1日の記者会見で「民営化の制約の中で道を探り、〝共創ビジネス〟を強く意識し... 「ゆうちょ通帳アプリ」可能性広げる 2024.03.19 ゆうちょ銀行が「ゆうちょ通帳アプリ」を起点にサービスを拡充している。2月26日からは、アプリの利用者に「郵便局のネットショップ」を案内する広告配信(試行)をスタートした。プッシュ通知やお知らせ一覧画... ゆうちょに新アプリ誕生 わずか10分で口座開設 2024.03.19 わずか10分ほどで口座開設ができる「ゆうちょ手続きアプリ」のサービスが3月4日から始まった。英語、 中国語、ベトナム語にも対応し、暗証番号再登録も約5分で完了。今後機能を順次追加し、利便性がさらに高... < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 … 18 19 20 >