「郵便局歌声喫茶」を継続20回 岡山県・玉島部会
2025.09.26
岡山県備中東部地区連絡会(田中泰志統括局長/児島田の口)玉島部会(岡本茂宜部会長/川辺)16局が主催する「郵便局歌声喫茶」が8月23日、倉敷市のたまテレホールで、約100人が参加して開かれた。
歌で地域の交流深める🎵
「音楽溢れる街たましま」をキャッチフレーズに2002(平成14)年から始まったこの催しは今年で20回を数える。
生駒祥隆局長(沙美)の司会第一声に続き岡部智局長(黒崎、写真上)が「楽しい時間を過ごしましょう」と開会のあいさつ。
運営を担った郵便局スタッフも第1回から地域の全体運営に関わってきた友國則子局長(玉島通町)のピアノ伴奏で「ビリーブ」「手のひらを太陽に」の2曲を披露した。
合唱には郵便局長の経験がある伊東香織倉敷市長(写真上)も駆け付けて加わった。
閉会あいさつに立った平田政行局長(玉島天満、写真上)は「郵便局はこれからも地域のお役に立っていきたい」と締めくくった。