郵便局が移住の〝懸け橋〟に
2025.04.10
郵便局が移住・定住希望者と自治体をつなぐ懸け橋にと、千葉県東南部地区連絡会(宗田義広統括局長/新治)興津局の西川岳宏局長は2月23日、勝浦市地域おこし協力隊と連携して「かつうらみんなの交流会」を実施。移住希望のご家族と地元住民ら約30人で、ベンチの作成(後日、局前に設置)やランチ交流会などを楽しく行った。
千葉・勝浦市で交流イベント
西川局長(写真上)は「まさに手作りで交流を深められた。移住される際にも身近な郵便局は要となる。手探りだが、着実に取り組みを進めていきたい」と意欲を示す。
照川由美子勝浦市長は「この移住企画をまだかまだかと楽しみにしていた。ビッグひな祭りの時期と重なり、より勝浦の魅力を感じていただけたのでは」と喜びを見せた。
勝浦市のラッピングポスト