「アニメDIY!!」オリジナルフレーム切手販売 ~新潟県三条市舞台~
信越支社(大曽根和之支社長)は1月30日、 新潟県三条市を舞台にしたオリジナルテレビアニメ『Do It Yourself!!-どぅー・いっと・ゆあせるふ-』のオリジナルフレーム切手セットを発売した。同日、三条市役所で行われた贈呈式には、大曽根支社長、中越北部地区連絡会の山田良一統括局長(三条井栗)、長谷川修二三条局長らが市長室を訪れ、滝沢亮市長に同フレーム切手を贈呈した。(写真左から、長谷川局長、大曽根支社長、滝沢市長、山田統括局長)
滝沢三条市長にフレーム切手贈呈
アニメに登場する三条市の一新橋、八幡公園、一ノ木戸商店街、ステージえんがわが描かれた画像を使用し、アニメ作品と三条市の魅力あふれるデザインになっている。昨年11月には、三条市との連携事業の一環として、アニメDIY!!のイラストをデザインしたラッピングポストを三条一ノ木戸局(藤川俊一局長)前に設置しており、今回はそれに続く取り組み。
滝沢市長は「アニメの放送から2年以上経過したが、今でも多くの方に注目してもらえてありがたい」と喜びを見せ、「一ノ木戸商店街でアニメDIYのスタンプラリーを実施したら、国内では沖縄、海外から参加した人もいた」と、作品の人気や聖地を訪れる大勢のファンの熱意に感心していた。
大曽根支社長は、アニメ作品を地域活性化の手段として活用する三条市の取り組みについて「従来、当社ではそこまで踏み込むことはできなかったが、地元の山田統括局長らが考えてくれた」と語り、「地域が元気になることが当社の社会的使命。住んでいる人たちがワクワクするように一緒に取り組んでいきたい」と意欲を示した。
山田統括局長が「ネットショップはもちろん、ぜひ三条市民の皆さんに市内の郵便局窓口で買っていただきたい」と願いを込めた。
(写真下は昨年11月のラッピングポスト設置)