新着 東海地方会が新会員研修 2025.05.18 「地域とともに 自立した組織を目指そう」をスローガンに東海地方郵便局長会(勝又一明会長/全特副会長)は4月19日、名古屋プライムセントラルタワーで新会員研修を開催した。91人の新任局長が出席する中、... 郵政博物館で ゆうちょ開業150年記念特別展示 2025.05.17 ゆうちょ開業150年記念特別展示「『ゆうちょ』150年―はじまりからアプリまで―」が4月26日から郵政博物館で好評開催中(6月22日まで)。そろばん時代からスマホアプリまで、郵便貯金の歴史を堪能でき... 点呼の徹底、デジタル化を全社挙げて 2025.05.16 日本郵便は4月23日、集配業務を担う全国約3200局のうち、75%にあたる2391局で不適切な点呼があったと発表した。同日、東京都内で記者会見を開いた千田哲也社長は「点呼と運送がセットという意識を持... Digi田甲子園から未来の力に 2025.05.15 デジタルを活用した地域課題解決の事例を顕彰する「第4回Digi田(デジでん)甲子園」の表彰式が3月13日に開催され、石破総理が入賞者を称えた。 仙台診療車や福井MaaSも 地方公共団体部門では... 日本郵便 集配委託契約5%賃上げ 2025.05.15 日本郵便は4月18日に会見を行い、2024(令和6)年度の集配関係委託契約に関するコミュニケーション促進月間の協議結果などを報告。郵便物や荷物の集荷、配達などを委託する下請け会社への委託料を25年度... ゆうちょの新キャラ「はりちょ」が誕生 2025.05.14 ゆうちょ銀行の企業キャラクター「はりちょ」が誕生した(5月2日)。「最も身近で信頼される銀行」を目指す同行の〝仲間〟をメインコンセプトに据えている。より多くのお客さまに親しみを感じてもらうとともに、... 災害復興へ ゆうちょが貢献 2025.05.14 ゆうちょ銀行は4月1日から、愛媛県宇和島市のコンテンツを同市内の店舗外・郵便局ATM計5台のデジタルサイネージで放映中。同行の新たな取り組みとして、災害発生時には緊急周知を行い、地域貢献を目指す(来... 白石城開門30周年記念フレーム切手を贈呈 2025.05.13 東北支社(斎藤貴支社長)は5月1日から、オリジナルフレーム切手「白石城開門30周年記念」の販売を宮城県内62局で開始した。先立つ4月30日には、白石市防災センターで贈呈式を開催し、山田裕一白石市長に... 「集落支援員」大津市で 全国2例目 2025.05.13 人口減少が進み、集落機能の維持・活性化に取り組む人材が不足する中、総務省の「集落支援員」制度を活用し、地域住民の現状や地域の実情を把握する郵便局長に集落支援員を委嘱する動きが広がりつつある。 地域... 蒲須坂駅局に〝幸せ運ぶ〟ポスト 2025.05.13 青空に桜が舞い、真っ白な伝書鳩が幸せの手紙を運ぶ――。栃木県初の〝駅一体型局〟蒲須坂駅局(木村良行局長)の開局(3月24日)を祝し、同日、さくら市出身の日本画家・窪井裕美さんがデザインしたラッピング... < 1 2 3 … 6 7 8 9 10 11 12 … 289 290 291 >