新着 日本郵便24年度事業計画 2024.04.19 日本郵便は3月29日、2024(令和6)年度事業計画を発表した。基本方針に25年度の黒字転換を掲げ、収益力向上や業務効率化を強調。人的資本経営として「郵便局未来会議」や「日本郵便目安箱」を通じた社内... ゆうちょPayますます便利でお得に 2024.04.19 ゆうちょPayの取り扱い店舗が拡大するなど、利便性がますます向上している。西日本高速道路サービス・ホールディングス㈱が展開するNAXCO西日本管内(近畿、中国、四国、九州、沖縄)のサービスエリア(S... 「ゆうちょPay募金」JICAに寄付 2024.04.19 ゆうちょ銀行は3月27日、ゆうちょPayの決済額に基づいて算出した「ゆうちょPay募金」から、3万9037円を独立行政法人国際協力機構(JICA)に寄付したと発表した。同募金は買い物をすればするほど... インタビュー(下) 日本郵便 千田哲也社長 2024.04.18 日本郵便の千田哲也社長は「社員一人一人を大事にし、モチベーションが上がれば、掛け算で会社総体として成長できる」と強調する。競争環境も直視する一方、人と人をつなぐ地域の核となって、全ての暮らしの中で〝... 日本郵政24年度事業計画 2024.04.18 日本郵政は3月29日、2024(令和6)年度事業計画を発表した。中期経営計画「JPビジョン2025」を見直す年として、基本方針の筆頭にグループ横断的なDX施策や郵便局のデータ活用に必要なガバナンス体... 経産省などが認定、日本郵政Gの企業価値高まる 2024.04.18 日本郵政グループの企業価値が高まる認定が相次いでいる。日本郵政は3月11日、経済産業省と日本健康会議が実施した「健康経営優良法人2024(大規模法人部門)ホワイト500」に2年連続で認定された。 ... 「JPタワー大阪」が竣工 2024.04.17 日本郵便、日本郵政不動産、JR西日本、大阪ターミナルビル、JTBは4月3日、大阪駅西地区で開発を進めてきた「JPタワー大阪」の竣工式を執り行った。 ウェルビーイングと防災機能も充実 増田社長「不... 「日本郵政建築株式会社」設立 2024.04.17 約2万4000の郵便局をはじめ、日本郵政グループの施設に関する企画支援、設計・工事監理などの業務を行う「日本郵政建築株式会社(倉田泰樹社長)」が4月1日に設立された。7月1日から業務を開始する。 局「空きスペース」活用の新アイデア 2024.04.16 局「空きスペース」を活用した新アイデア施策が活発化している。日本郵便は綜合警備保障㈱(ALSOK)と連携し、5月1日から岡山県児島局(菅原哲也局長)の空きスペースに「警備会社待機所」を設置する。郵便... 日本郵政の自社株買い終了 3000億円上限に買い付け 2024.04.16 日本郵政の自社株買いが3月22日に終了した。取得した株式総数は2億5480万9200株(2999億9994万2950円)。昨年5月と8月の取締役会で決議した、発行済み株式総数の10%に当たる3000... < 1 2 3 … 79 80 81 82 83 84 85 … 275 276 277 >