新着 「江田島市市制施行20周年記念」フレーム切手を販売 2024.10.31 中国支社(砂孝治支社長)は10月10日から、オリジナルフレーム切手「江田島市市制施行20周年記念」を販売開始した。同フレーム切手は、広島県江田島市が11月1日に市制施行20周年を迎えることを記念して... さあ年賀状の季節!心と心の縁結び 2024.10.31 いよいよ年賀状の季節が到来する。例年好評の「抽選くじ付き年賀はがき」のみならず、近年はデジタル系を含め、さまざまな進化系年賀状が出されているが、今年は手書きメッセージと好きなギフトを贈れる年賀はがき... 年賀寄付金で冷蔵庫寄贈 2024.10.31 東海支社(根岸一行支社長)は7月18日、愛知県幸田町の認定NPO法人ぼくら・あそび隊・流(安藤純子理事長)で年賀寄付金贈呈式を開催。就労継続支援B型の飲食店開設における機器(冷蔵庫)を寄贈した。(写... 総務省実証事業 郵便局の公的な連携機能検証 2024.10.30 総務省の2024(令和6)年度「郵便局等の公的地域基盤連携推進事業」が山口県柳井市の平郡局に続き、10月1日には広島県安芸太田町の安野局(佐々木利之局長)で「郵便局を『コミュニティ・ハブ』とした地域... 増田日本郵政社長 郵便局活用案、キャッチいただける政権を 2024.10.29 日本郵政の増田寬也社長は9月27日の記者会見で冒頭、「奥能登中心の大雨被害にお見舞いを申し上げたい」と述べた。同日は記者団から「自民党新総裁に石破茂元幹事長が選出された」ことや「各候補が郵便局ネット... 熊本銀行ATMと手続き窓口を牛深局に設置 2024.10.28 日本郵便は10月28日、㈱熊本銀行(坂本俊宏取締役頭取)と連携して来年3月10日から、熊本県天草市の牛深局に同行のATMコーナーと手続き窓口を設置する。※熊本銀行の職員が手続き窓口において、取引の案... 雲南市市制施行20周年を記念 2024.10.28 中国支社(砂孝治支社長)は10月15日から、島根県雲南市市制施行20周年記念オリジナルフレーム切手を販売している。先立つ10日には、雲南市役所で行われた贈呈式で、出雲西部地区連絡会の四方田伸也統括局... 東京中央局で長野の産直好評 2024.10.28 東京中央局は9月17日から、列車荷物輸送サービス「はこビュン」で輸送した長野県関連の地産品を好評販売中(11月30日まで)。 日本郵便×JR東日本G連携 日本郵便とJR東日本グループの連携施策... 小学校跡地で局を再開 鹿児島船間簡易局 松元局長 2024.10.27 「お世話になった地域の方々へのご恩返しを」との思いで、今年3月から、約1年半閉鎖していた鹿児島県肝付町の船間簡易局を再開した松元恵美子局長。小学校跡地の元職員室・保健室部分を局舎として同町から借り、... 中川大志さん出演「郵便局の年賀状印刷」CM放送 2024.10.26 日本郵便は10月26日から、俳優の中川大志さんが出演する「郵便局の年賀状印刷」の新TV-CM「3色の鳥・まるっとまかせて篇」を放送中。また、「年賀状」の新TV-CM、「3色の鳥・年賀状っていいね篇」... < 1 2 3 … 40 41 42 43 44 45 46 … 275 276 277 >