新着 金融庁予算 NISA拡充へ 2022.09.11 金融庁は8月31日、2023(令和5)年度予算の概算要求を発表した。NISAなどの拡充を含む「国民の安定的な資産形成と資本市場の活性化」に8億8000万円を要求するなど、国民に還元される金融システム... 日本郵政増田社長 不動産戦略、人事改革に意欲 2022.09.10 日本郵政の増田寬也社長は8月9日のオンライン記者会見で、「JPビジョン2025」で収益の第4の柱に掲げる「不動産戦略」を強調。JP広島ビルディングの詳細や蔵前計画を説明し、「2025(令和7)年の不... 〝誰も取り残さない〟デジタル社会を 2022.09.09 愛媛県内の郵便局で、スマホ操作を相談したい来局者を社員が専用タブレットで画面上の専門相談員につなぐ「愛顔(えがお)のスマホ相談窓口」が始まった。日本郵便と楽天モバイルが協業。8月23日に22局、9月... 日本郵便 2023(令和5)年3月期 第1四半期決算 2022.09.09 日本郵便の第1四半期決算は減収減益。営業収益は8535億円(前年同期比5.4%減)の減収(為替影響による163億円増を含む)となり、営業利益は郵便局窓口事業が新しいかんぽ営業体制への移行に伴う人件費... 柘植総務副大臣が誕生 2022.09.08 第2次岸田改造内閣の発足に伴う臨時閣議で政府は8月12日、柘植芳文参議院議員を総務副大臣とする人事を決定した。郵便局長出身の副大臣は国政史上初めて。情報通信、放送行政、郵政行政のほか、内閣官房の郵政... 日本郵政グループ 2023(令和5)年3月期第1四半期決… 2022.09.08 日本郵政グループは8月10日、2023(令和5)年3月期第1四半期決算を発表した。グループ連結の経常収益は2兆7182億円(前年同期比5.1%減)。経常利益は1625億円(同43.6%減)、純利益は... 西武鉄道110周年PR 2022.09.07 東京支社(木下範子支社長)は7月27日、オリジナルフレーム切手「西武線のあゆみ110周年」を西武鉄道に贈呈した。東京都西北部地区連絡会の西原直希統括局長(豊島長崎六)は「今後も沿線でさまざまなつなが... 協業サービスのプラットフォーム⑤ 保険評論家・保険アナリ… 2022.09.07 米国保険会社の生損保フルラインサービス(多種目併売)調査によれば、10年間における顧客1世帯当りの加入商品数と顧客満足度、顧客維持率の相関関係では、生損保多種目加入数に比例して顧客満足度が増加し、顧... 開局150年の神奈川県上溝局が新装 2022.09.06 南関東支社(一木美穂支社長)は7月25日、神奈川県上溝局(阿部学局長)を移転・開局。阿部局長は「明治5年の開局から150年。これからも地域の皆さまに愛される局に」と決意を語った。津島康人藤沢地方本部... 「クールシェルター」で一休み 2022.09.06 熱中症対策に近くの郵便局で一休み――。神奈川県秦野市内14局は、一時休憩できる「クールシェルター」として7月から利用されている。市内の公共施設や店舗など558カ所で9月末まで行われているもの(写真は... < 1 2 3 … 217 218 219 220 221 222 223 … 290 291 292 >