新着 生きる!地域と 富山県呉西地区連絡会 2022.08.03 障がいのある方のアート作品を詰めた箱型ギャラリーが郵便局を巡る――。富山県呉西地区連絡会(山口正浩統括局長/高岡若富)では2020(令和2)年度に、富山県障害者芸術活動支援センター「ばーと◎とやま」... 三重×日本郵便×ヤマト連携 2022.08.03 二酸化炭素排出量の削減に向け、三重県と日本郵便、ヤマト運輸が連携し、配達の日時指定やコンビニ受け取りサービスを活用して、1回の配達で受け取ってもらえるよう県民に呼び掛けている。 再配達削減を呼び掛... 復帰50周年、沖縄の魅力を発信 2022.08.03 沖縄支社(久田雅嗣支社長)は5月13日、特殊切手「沖縄復帰50周年」を玉城デニー知事に贈呈。久田支社長は、「沖縄のPRを」と強調。玉城知事は「沖縄の魅力を世界に」と感謝を述べた。 自衛隊沖縄配備5... 映画「長崎の郵便配達」8月公開 5名に鑑賞券プレゼント 2022.08.02 映画「長崎の郵便配達」が8月5日から、シネスイッチ銀座ほか全国で公開される。同作は英空軍のピーター・タウンゼンド元大佐が後にジャーナリストとなり、16歳で郵便配達中に長崎で被爆した谷口稜曄さんを取材... 完熟!さやまる チルドゆうパックで 2022.08.02 味が濃く、大好評の「さやまるプロジェクトの朝採り完熟トマト」の販売が6月15日、郵便局のネットショップと新潟・長野両県内局で始まった。 「野菜が苦手な子どもも喜んで食べた」 販売3年目を迎え、... 斉藤国土交通大臣 新たな観光需要喚起へ 2022.08.01 斉藤鉄夫国土交通大臣は6月17日の記者会見で、「感染状況の改善が確認できれば、全国で観光需要喚起策を実施する。従来のいわゆる県民割を全国に拡大するものではなく、全国を対象とした新たな需要喚起策になる... 車両型郵便局に驚き! 新潟 2022.08.01 信越支社(菊地元支社長)は6月5日、新潟県や燕市等が主催する「信濃川・魚野川総合水防演習」に車両型郵便局を派遣し、国土交通省、警察、消防等の災害対策車両と共に展示した。 総合水防演習で展示 ... 二之湯防災大臣 能登、土砂と倒壊の防災を 2022.07.31 二之湯智防災大臣は6月21日の記者会見で、記者団の「石川県能登半島で19日に最大震度6弱の地震を観測し、その後も断続的に余震が続いているが、政府の対応と今後の方針は」との質問に対し、「19日の翌20... 防災研究 ニーズ×シーズ 2022.07.31 内閣府科学技術・イノベーション推進事務局は6月24日、シンポジウム「防災研究の施策立案における効果最大化を目指して~防災研究のニーズとシーズのマッチング」を開催した。 内閣府 各界と認識共有 ... 野田地方創生大臣 地方の規制改革に新たな視点を 2022.07.30 野田聖子地方創生大臣は6月28日の記者会見で、記者団の「地方創生のための制度改革・規制改革に関するアイデア募集の意義と期待を」との質問に対し、「これまでの国家戦略特区は規制改革ありきで、国際的なビジ... < 1 2 3 … 211 212 213 214 215 216 217 … 276 277 278 >