新着 日本郵便「地域共創事業部」発足 2025.04.17 郵便局の価値・魅力向上を目指し、地域ニーズに応じた多種多様なサービスの提供を推進するとともに、郵便局を起点とした新たな取り組みを推進していくため、日本郵便は4月から地方創生推進部と事業共創部を統合し... 関西万博に「Pℓay!郵便局」 2025.04.16 大阪・関西万博が4月13日に開幕した(10月13日まで)。会場内には郵便局が2カ所オープンした。 体験型コンテンツを提供 遊び心満載の「Pℓay!郵便局」として、体験型コンテンツを提供しており... 点呼未実施で3200局調査 2025.04.16 日本郵便は、郵便局における点呼業務未実施の事案が近畿支社(小池信也支社長)管内140局で明らかになったことを受け、3月14日まで全国3200の集配局(単マネ局1200、集配センター800、マネジメン... 物流ハイライト 2025.04.16 ☆楽天グループは2月26日、東京都中央区晴海全域、月島と勝どきの一部で展開する自動配送ロボットによる小売店や飲食店の商品配送サービス「楽天無人配送」において、新たなロボットの導入、対象店舗や地域の拡大... 非公開金融情報の取り扱い、再発防止を徹底 2025.04.16 日本郵政グループは3月18日、非公開金融情報の適切な取り扱いの確保に向けた調査結果を発表した。原因を分析し、再発防止策を策定するとともに、役員報酬の減額など関係者の責任を明確化する。あわせて、昨年1... フレーム切手「豊かな自然と歴史・文化のまち 新発田」好評… 2025.04.15 信越支社(大曽根和之支社長)は4月10日、オリジナル フレーム切手「豊かな自然と歴史・文化のまち 新発田」 を新潟県新発田市と北蒲原郡聖籠町の全21局で販売開始した。 「新発田」の名を全国にPR ... 日本郵政グループ新体制へ 支社長から社長選出 2025.04.15 日本郵政と日本郵便は3月28日、6月の株主総会後の社長交代を発表した。日本郵政の増田寬也社長と日本郵便の千田哲也社長の退任に伴うもので、日本郵政の次期社長に根岸一行常務執行役(前日本郵便常務執行役員... 「夢破れない」しおりを寄贈 石川県川北局 2025.04.14 未来を夢見る子どもたちを応援しようと、石川県川北局(新谷真志加賀南部地区連絡会統括局長)は2月25日、県指定伝統的工芸品の「加賀雁皮紙」で社員の方たちが手作りで作成した「夢しおり」を、川北中学校3年... 能登復興へ商談会 ゆうちょ協賛 2025.04.14 ゆうちょ銀行等が協賛する「令和6年能登半島地震からの復興支援に向けた商談会」(主催=北國銀行、北陸銀行、のと共栄信用金庫、興能信用金庫、日本公庫)が3月26・27の両日に開催され、石川県内の事業者1... 「SOZO BOX」リニューアル 2025.04.13 日本郵政×JPデジタル×JR東日本の「みらいの郵便局プロジェクト」の一環として秋葉原駅高架下にある店舗「SOZO BOX」が3月19日、「〝実はくちべた〟なあなたの想いを代弁する贈りもののお店」とし... < 1 2 3 … 13 14 15 16 17 18 19 … 289 290 291 >