ピックアップ 包括連携協定、愛知・鹿児島・熊本で 2023.12.07 郵便局と自治体の包括連携協定が各地で進展を見せる中、東海支社(根岸一行支社長)は10日、愛知県阿久比町と締結。知多地区連絡会(齋藤徹統括局長/半田成岩)の溝本恒一副統括局長(阿久比)は「郵便局ネット... 「はんだ山車まつり」の熱気伝える 2023.12.07 31両の山車が居並ぶ愛知県半田市の「はんだ山車まつり」の熱気を伝えるフレーム切手を東海支社(根岸一行支社長)は9月20日、久世孝宏市長と、「第九回はんだ山車まつり」実行委員会の榊原敏雄会長に贈呈した... 地域のお困り懇談会 新潟で全国2例目 2023.12.06 新潟県中越北部地区連絡会(山田良一統括局長/三条井栗)は9月27日、新潟県三条市で「地域のお困りごと解決に向けた郵便局との懇談会」を新潟行政評価事務所主催で開催した。総務省が企画する「郵便局と行政相... 出雲オロチ踊り、郵便局連熱演 2023.12.06 4年ぶりに開催された島根県出雲市の「夢フェスタinいずも2023」(10月7日)のメイン行事であるオロチ踊りに、郵便局連合75名(出雲西部地区連絡会、出雲局、平田局、ユース出雲の連合)が熱演した。 ... 隼に乗って隼に行こう! 2023.12.05 スズキの大型バイク「GSX1300R隼」と、その〝聖地〟といわれる若桜鉄道の隼駅(鳥取県八頭町)を題材に、中国支社(指宿一郎支社長)は第7弾フレーム切手「2023隼に乗って隼に行こう!」を8月20日... いわてグルージャと「ふみの日縁日」 2023.12.04 岩手県内局で協賛、応援しているサッカーJ3「いわてグルージャ盛岡」とコラボした「ふみの日縁日」が9月23日、いわぎんスタジアムで開催した。 200人超のサポーターが参加 EV車両やパネルの展示... 創建350年の錦帯橋をフレーム切手に 2023.12.03 今年創建350年の節目を迎えた国指定の名勝「錦帯橋」をデザインしたオリジナルフレーム切手「錦帯橋 創建350周年」を中国支社(指宿一郎支社長)は9月22日、山口県岩国市の福田良彦市長(写真㊧)に贈っ... 豊前地区会、市民と共に清掃 2023.12.01 福岡県豊前地区会(福田裕之会長/行橋大橋)は9月23日、「第24回豊前市クリーン作戦」に市職員や市民と共に参加した。 愛する地域を〝クリーンに〟 同地区会の会員たちは、そろいの赤のポロシャツを... 魚津を盛り上げ!富山呉東 2023.12.01 富山県呉東地区連絡会(中川清範統括局長/大森)と魚津・黒部局が10月14・15の両日、「魚津産業フェア○○魚津」に出展した。 市長は「郵便局とはウィンウィンの関係」 子どもたちが配達ごっこに歓... 「むつぼしいも」第4期が稼働 2023.11.30 〝郵便局のほしいも〟として人気の「むつぼしいも」第4期の稼働式が11月1日、千葉県睦沢局(長谷川博一局長)ほしいも工場(宮嵜勇工場長)で開催された。酷暑の影響が心配されたが、保管庫には丸々とした紅は... < 1 2 3 … 82 83 84 85 86 87 88 … 199 200 201 >