ピックアップ 金子総務大臣会見 2021.11.19 金子恭之総務大臣は11月5日の記者会見で、「岸田総理の所信表明演説において、全閣僚がさまざまな方と車座対話を積み重ねるよう示された。これを受け、総務省として車座対話をスタートさせる」と言及した。 ... 野田地方創生大臣会見 2021.11.19 野田聖子地方創生大臣は11月2日の記者会見で「孤独・孤立対策のホームページを公開した。自動応答によるチャットボットにより約150ある国の支援制度や相談窓口から、利用者の悩みに応じて紹介する機能を搭載... 「年賀状を出そう‼」近畿支社キャンペーン 2021.11.18 近畿支社(小方憲治支社長)は「近畿年賀状を出そう‼キャンペーン」を展開中だ。 大阪府泉佐野市、返礼品にオリジナル年賀 近畿2府4県の郵便局や郵便切手類販売所で2022(令和4)年... 行政フラッシュ 2021.11.18 内閣府のニュースは以下の通り。 自動運転実証実験東京臨海部で開始 内閣府の「戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)第2期/自動運転(システムとサービスの拡張)」では11月2日から、自動運... 師走へ、お歳暮商戦が各地で本格化 2021.11.17 師走に向け、一年の感謝とともに心を込めた品物を贈るお歳暮のシーズンが到来した。全国の郵便局では10月25日から「2021年郵便局のお歳暮」カタログをそろえてスタートし、好評販売中だ。期間は12月15... 「JPグループ東北女性フォーラム」開催 2021.11.17 女性の活躍推進が広がり、多様な人材が能力を発揮できる「ダイバーシティ」の取り組みが進んでいる。東北支社(小野木喜惠子支社長)は10月14日、郵政創業150年「JPグループ東北女性フォーラム」をオンラ... 旧大阪中央局跡地に大型ビル 2021.11.14 JR大阪駅西側の旧大阪中央局跡地に、大型複合開発「梅田3丁目計画(仮称)」の威容がお目見えした。 2024年春開業へ、つち音響く 日本郵便、大阪ターミナルビル、JTBによる計画で、地上40階・... 誰かを想う日がやってくる。 2021.11.13 大切な人への一葉に感謝を込めて――。「2022年用のお年玉付き年賀はがき」の販売が11月1日に始まった。干支の寅にちなんだ多様なデザインのほか、人気アニメ「鬼滅の刃」「呪術廻戦」のイラスト入りも登場... 郵政博物館「スポーツ切手展」 2021.11.11 郵政博物館(東京都墨田区)で9月23日から開催されている「スポーツ切手展」が、連日盛況を博している(11月28日まで)。 五輪の感動が再燃 11月28日まで 世界各国で開催されたオリンピック切... かんぽ、女性の活躍加速へ行動宣言 2021.11.10 かんぽ生命は9月9日、「輝く女性の活躍を加速する男性リーダーの会」(事務局:内閣府)行動宣言に賛同した。全国各地のさまざまな業種の男性リーダーとのネットワークを深めながら、同社におけるジェンダー平等... < 1 2 3 … 202 203 204 205 206 207 208 209 210 211 >