ピックアップ 〝地域の拠点〟の開局相次ぐ 2023.01.07 東北支社は12月5日、宮城県さくら新栄局(大場誠寛局長)を開局。小野木喜惠子支社長は「花の町・柴田町で末永く愛される局に」と語った。宮城県南部地区連絡会の大沼芳則統括局長(柴田)、大河原局の栗城成光... 日本郵便×イオン九州〝つながる〟 2023.01.07 日本郵便とイオン九州は、福岡中央局とイオンショッパーズ福岡の連携を図る段階連鎖建て替えプロジェクトの検討を本格的に始めた。福岡市天神地区で推進される「天神ビッグバン」の新プロジェクトとして、地下通路... ニュースフラッシュ 2023.01.06 ☆日本郵政グループは新潟県の長岡・柏崎・小千谷・魚沼各市の被災者への非常取り扱いを実施している。 ☆日本郵便は12月21日、2022年度「はがきでコミュニケーション全国発表大会」の入賞者を決定した。... 日立市ラジオ体操コンクールで優勝! 2023.01.04 第2回日立市長杯ラジオ体操コンクールが11月19日に行われ、茨城県北部地区連絡会(吉澤孝夫統括局長/日立諏訪)の日立南部会(江橋靖雄部会長/日立塙山)の社員10名が出場。日頃の練習の成果を発揮し、息... 「沖縄復帰50周年記念 沖縄空手」フレーム切手 2023.01.04 沖縄支社(久田雅嗣支社長)は10月25日、オリジナルフレーム切手「沖縄復帰50周年記念 沖縄空手」を沖縄空手会館にて沖縄県の宮城嗣吉文化観光スポーツ部長に贈呈した。 10.25「空手の日」に贈呈 ... 女性が羽ばたく! 東海地方会 2023.01.04 女性局長の一層の飛躍へ、東海地方会(遠藤一朗会長/牛道)は11月29日、「第3回女性会員代表者の集い」を岐阜市の老舗ホテル・十八楼で開催し、代表32名が講話やグループ討議、メーク講座など充実の研修を... みんなの郵便局、愛媛・長野で 2023.01.03 次代を担う子どもたちに郵政の未来を継承する「みんなの郵便局」が支社ごとに、各地の特色を生かして開催されている。四国支社(安達章支社長)は11月27日、愛媛県宇和島市総合体育館で開催し、窓口や内務、配... 兵庫・川西で「サンタ47」 2023.01.03 兵庫県摂丹地区連絡会(川上昌彦統括局長/川西向陽台)の川西市内局は川西市と連携し、「郵便局サンタ47」の取り組みを展開している。市のキャラクター「きんたくん」にクリスマスカードを贈る企画は12月15... 千葉「むつぼしいも」が新展開 2023.01.02 日本郵便初の農産物加工品のほしいもとして人気の「むつぼしいも」の生産が11 月1 日から、千葉県東南部地区連絡会(宗田義広統括局長/新治)の睦沢局(長谷川博一局長)ほしいも工場(宮嵜勇工場長)で始ま... 東京・北区で母校に訪問授業 2023.01.02 東京都北部地区連絡会(藪﨑智哉統括局長/北豊島二)の清水和之副統括局長(北浮間二)が10月24日、母校である北区立西浮間小学校の2年生111人に訪問授業を実施した。清水局長は「手紙文化や郵便サービス... < 1 2 3 … 150 151 152 153 154 155 156 … 217 218 219 >