ピックアップ 岐阜中部地区、教育機器寄贈 2023.03.08 岐阜中部地区会(平工昌彦会長/岐阜南長森)は12月6日、東海地方郵便局長協会(遠藤一朗代表理事/牛道)の公益目的事業の一環として、岐阜県立長良特別支援学校(広井隆司校長)へVRヘッドセット2台と36... 西村環境大臣 郵便局は困難を乗り越える〝拠点〟 2023.03.07 西村明宏環境大臣は2月3日の記者会見で、郵湧新報(幹事社フジテレビ様代読)の「今年に入り、日本郵政と日本郵便は中部電力とカーボンニュートラル化推進への戦略的提携締結、ゆうちょ銀行子会社のJPインベス... 多治見で「くまのがっこう」特殊切手贈呈式 2023.03.07 大人気の絵本シリーズ『くまのがっこう』の特殊切手「絵本の世界シリーズ 第6集」贈呈式とラッピングポスト除幕式が12月5日、作家あだちなみさんの出身地の岐阜県多治見市で開催された。自分の作品が切手にな... 奄美クロウサギを守れ! 2023.03.06 世界自然遺産に登録された鹿児島県奄美大島の環境保全のため、奄美地区会(中島秀一会長/東城)は1月25日、環境省奄美野生生物保護センター(阿部愼太郎所長)にソーラー充電式回転灯8個を寄贈した。国の特別... 東京・小平で20歳祝し〝赤い自転車〟寄贈 2023.03.06 〝丸いポストのまち〟として知られる東京都小平市内局で、恒例となっている「二十歳の集い(旧成人式)抽選会への自転車の寄贈式」が12月19日に開催された。 小林市長「包括連携協定を機に、さらに連携を」... 北海道Fビレッジを応援! 2023.03.05 今春の「北海道ボールパークFビレッジ」開業に向け、北広島市内全8局では応援コーナーを設け、カウントダウンボードや北海道日本ハムファイターズのユニフォームや各種グッズをずらり展示している(写真は北広島... 郵政博物館に「飛び猫」! 五十嵐健太さん撮影写真展 2023.03.05 ニャンともかわいい猫たちが跳んで、すりすりして、ネンネ。猫写真で大ブレークしたカメラマン・五十嵐健太さんによる「飛び猫写真展」が東京・郵政博物館で好評開催中だ(3月21日まで)。新作約200点のほか... 日本郵便初「空き家調査業務」 三重県玉城町で 2023.03.04 三重県玉城町で1月11日、自治体向け「空き家調査業務」がスタートした。日本郵便初の取り組み。開始式には辻村修一町長、田間宏紀副町長、高橋常務執行役員、中井克紀東海支社長らが出席した。 タブレット端... 栃木中部で〝紙すき体験&お手紙教室〟 2023.03.04 栃木県中部地区連絡会(大島秀一統括局長/藤原高徳)は、紙すき体験と手紙教室を11月29日に鹿沼市立粟野小学校(写真上)、12月6日に宇都宮市立姿川中央小学校(同下)で実施。児童に手紙文化の大切さを伝... 加賀南部地区小松西部会が〝お金の教室〟 2023.03.04 石川県加賀南部地区連絡会(新谷真志統括局長/川北)小松西部会(田中佳美部会長/御幸)は1月30日、安宅小学校3年生2クラス41名に「お金の教室」を開催した。 自前の工作物で寸劇も披露 若手社員... < 1 2 3 … 142 143 144 145 146 147 148 … 217 218 219 >