ピックアップ 生きる!地域と 島根県雲城局 局ロビー開放し「笑(SHO… 2025.08.20 郵便局のロビーを開放した歌や演芸のイベント、第3回「わくわく♡笑(SHOW)劇場」を7月26日に開催した島根県石見西部地区連絡会(青木誠統括局長/美濃)の雲城局(宮木竜一局長)。地域をこよなく愛する... かんぽ生命 ラジオ体操優良団体を表彰 2025.08.20 かんぽ生命は7月11日、2025年度ラジオ体操優良団体等表彰の受賞者を発表した。8月17日には、広島広域公園をメイン会場に、「第64回1000万人ラジオ体操・みんなの体操祭」が開催され、メイン会場で... 高齢社会は投信で 運用は質も重視 なかのアセットマネジ… 2025.08.18 生活者を主役とする長期資産運用を目指す「なかのアセットマネジメント㈱」(中野晴啓社長)は7月27日、埼玉県さいたま市大宮区内でセミナーを開催した。 中野社長「〝骨太アクティブ〟型投資信託が優位性発... KITTE夏祭り!たけなわ 2025.08.18 KITTE丸の内では8月5日から、アトリウムに巨大提灯が浮かぶイベント「KITTE座 提灯音頭」を好評開催中(31日まで)。 丸の内には浴衣姿の波瑠さん 先立つ4日には女優の波瑠さんが浴衣姿で... 包括連携協定、九州で勢い増す 2025.08.17 自治体との包括連携協定の締結が九州支社(平山泰豊支社長)管内で勢いを増している。6月25日には宮崎県川南町と締結(写真上)。宮崎吉敏町長は「行政と郵便局の力を合わせて発展していきたい」と期待を寄せ、... 点呼問題再発防止へ報告書 2025.08.17 日本郵便は7月31日、一連の点呼問題に対する再発防止策やユニバーサルサービスの提供状況をまとめた報告書を国土交通省と総務省に提出した。意識改革、職場マネジメント、ガバナンス体制強化に向けて、さまざま... MEKIMEKI体操が「子育て支援大賞」 2025.08.16 日本郵政が㈱こどもりびんぐとタイアップし、全国の幼稚園・保育園に未就学児版MEKIMEKI体操DVD・CDの無償提供を実施したプロジェクトが7月14日、「第6回日本子育て支援大賞」(一般社団法人日本... やはり観光は土日がピーク KITTE大阪1周年祭 2025.08.16 大阪駅直結のKITTE大阪では7月18日~8月31日まで関西らしい勢いある「1周年祭」を開催中だ。 北海道から沖縄までの美味が物産展に集結 北海道から沖縄まで各地の美味は物産展に集結。7月26... オリジナルフレーム切手「長岡花火2025」を今日表発売中 2025.08.14 信越支社(大曽根和之支社長)は7月22日から、オリジナルフレーム切手「長岡花火2025」を新潟県長岡市、柏崎市、三島郡、刈羽郡の全102局で販売し、好評発売中だ。 慰霊・復興・平和への想いを込めて... 簡易保険チラシ「保険料の割引」 一橋大学 米山高生名誉教… 2025.08.14 戦前の簡易保険の掛け金は月払いであった。当時の民保が年払いを原則としていたこととは対照的だった。簡易保険が小口の庶民向け貯蓄保険で出発したことから、月払いは当然のことだった。 郵便局ネットワーク利... < 1 2 3 … 10 11 12 13 14 15 16 … 235 236 237 >