会員限定 インタビュー 奈良県簡易局連合会 福塚俊介会長 2024.04.29 奈良県簡易局連合会の福塚俊介会長(近畿簡連事務局長/三郷勢野東)に、簡易局の存在価値や後継者問題についてご意見を伺った。 防災研修を実施しAEDも設置 ――奈良県簡連の取り組みや現状について教... 〝生〟がいいね!「おたがいマーケット」 2024.04.28 「生鮮食品を食べられるのが、うれしい」――。市街地から車で20~30分、奈良市東部地域で「おたがいマーケット」が始まった3月27日、移住してきた20代男性は満足げにほほ笑んだ。 共創イニシアティブ... インタビュー 東京都簡易郵便局連合会 原島二三和会長 2024.04.28 東京都簡易郵便局連合会の原島二三和会長(関東簡連理事/日原)に、簡易局の存在価値や後継者問題についてご意見を伺った。 〝あまねく場所に〟簡易局は必要 ――東京には簡易局が何局あるのですか。 ... 能登に約1000台の防犯カメラ 松村防災大臣 2024.04.27 松村祥史防災大臣は3月15日の記者会見で、記者団の「能登半島の被災地に防犯カメラ約1000台を設置した効果は」との質問に対し、「今回の能登地震に関しては、高齢者の方も多く、安心して避難ができるように... 日本郵政グループが合同入社式 2024.04.27 日本郵政グループ合同入社式が4月1日、本社前島ホールで開催され、新入社員約190人が集い合った。各社社長が代表に辞令を交付した後、日本郵政の増田寬也社長は「地域のお困り事を広域的に扱えるように郵便局... 一般職と地域基幹職、統合を検討 2024.04.26 日本郵政グループが一般職と地域基幹職の統合について、労組と検討していることが3月14日、2024(令和6)年度春闘妥結後の記者会見で明らかにされた。 24春闘 若年人材確保へ、ベア最大 日本郵... インタビュー 全国郵便局長会 串田明彦オブザーバー 2024.04.25 全特ソフトボール大会で昨年、悲願の優勝を果たしたのは横浜東部地区会だ。ソフトだけにとどまらない名監督の串田明彦全特オブザーバー(前関東地方会副会長/前横浜東部地区会会長)は「地域に、仲間に、家族に感... 物流課題解決へ、幹線輸送の共同運行試行 2024.04.25 日本郵便・日本郵便輸送・JPロジスティクスは、セイノーホールディングス・西濃運輸と2月から3月、幹線輸送の共同運行を試行実施した。2024年問題等を受けた人員不足の課題解決を目指すもので、個人向け小... 新地方会会長抱負 真鍋俊明 四国地方会会長 2024.04.24 12地方会は3月に各地で総会を開催し、新たな息吹のもとで出発した。新任となった四国地方会の真鍋俊明会長(大利)に抱負などを伺った。 地域のために郵便局ネットワークを維持する法改正を ――ご就任... 遍路道ウォークに1800人 2024.04.24 四国支社(内田謙介支社長)は2月23日、四国家サポーターズクラブの取り組みの一環として、「第9回一日一斉おもてなし遍路道ウォーク」に参加した。 世界遺産登録の機運醸成へ貢献 社員たちと共に遍路... < 1 2 3 … 68 69 70 71 72 73 74 … 256 257 258 >