会員限定 かんぽ生命 郵便局ネットワークの〝人の力〟が柱 2024.06.19 かんぽ生命は5月15日、中期経営計画の見直しを発表した。中長期的な柱としては、「営業力の成長を通じて、保有契約件数の底打ち反転を目指す」としている。お客さまからの信頼こそが企業価値の源泉であるという... ゆうちょ銀行 リアル×デジタルで顧客層拡大 2024.06.18 ゆうちょ銀行は5月15日、中期経営計画の見直しを発表した。内外の金利上昇やデジタル化の想定以上の進展など、経営環境が大きく変化したことを踏まえ、従来の五つの重点戦略の基本的な方向性は維持しつつ、①リ... インタビュー アフラック 古出眞敏社長 2024.06.17 1974(昭和49)年に日本初のがん保険とともに創業したアフラックは、本年11月に50周年を迎える。アフラックが目指すのは、「生きる」を創るリーディングカンパニーだ。古出眞敏社長は「『がんに苦しむ人... JPビジョン2025+ 肝はグループ共通の「ゆうID」 2024.06.16 「JPビジョン2025+」では、資源を物流と不動産に重点配分。郵便局窓口事業は26年度以降、早期の黒字基調への転換を目指し、柔軟な営業体制や店舗の最適配置などで地域ニーズを正視しつつ、生産性向上を図... 日本郵政G中計見直し「JPビジョン2025+」 成長へ転… 2024.06.15 日本郵政グループは5月15日、2021(令和3)年度~25年度の中期経営計画「JPビジョン2025」を見直した「JPビジョン2025+」を発表した。信頼回復から「成長」へと駆け上がる24・25年度に... ゆうパックを新幹線で配送! 2024.06.14 日本郵政、日本郵便、JR東日本(喜㔟陽一社長)、㈱陽と人(小林味愛社長)の4社は7月16日から、化学肥料や除草剤不使用での桃や規格外の桃を、ゆうパックと新幹線による輸送サービス「はこビュン」が連携し... 日本郵便G×セイノーG 幹線輸送〝共創〟を合意 2024.06.13 日本郵便グループ(日本郵便・日本郵便輸送・JPロジスティクス)とセイノーグループ(セイノーホールディングス・西濃運輸、セイノーの輸送ネットワークを担うグループ会社)は5月9日、幹線輸送(顧客から荷物... 郵活連総会 民営化法見直し 山口会長「新しい資本主義」を 2024.06.12 「郵便局の新たな利活用を推進する議員連盟」(山口俊一会長)は4月25日、東京・都市センターホテルで議連総会を開催した。衆参計168人の議員、代理合わせて約200人が、郵政民営化法の見直し原案5項目を... インタビュー 石井啓一公明党幹事長(党郵政問題議員懇話会… 2024.06.11 折しも元日に発災した「令和6年能登半島地震」は、衝撃とともに新たな課題も浮き彫りになった。公明党の「郵政問題議員懇話会」の石井啓一会長は、「郵便局の防災拠点」的な機能に期待を寄せている。 法改正に... インタビュー 橘慶一郎衆議院議員(自民党郵活連常任幹事) 2024.06.10 折しも元日に発災した「令和6年能登半島地震」は、衝撃とともに新たな課題も浮き彫りになった。自民党の「郵便局の新たな利活用を推進する議員連盟」(山口俊一会長)の橘慶一郎常任幹事は、「郵便局の防災拠点」... < 1 2 3 … 61 62 63 64 65 66 67 … 256 257 258 >