会員限定 日本郵政G×ももいろクローバーZ〝元気チャージ〟し、地域… 2024.07.22 人生100年時代を元気に! 楽しく! 軽やかに! 生き抜きたい。そんな国民共通の願いを全国各地へ発信し、全ての方の人生に〝健康〟という宝物をお贈りしようと日本郵政グループとももいろクローバーZが共同... これからは〝ポスティーズ〟で! 2024.07.22 日本郵政は6月20日、日本郵政グループ女子陸上部のチーム愛称を「POSTIES(ポスティーズ)」と命名した。 女子駅伝日本一3度の誇りを表現 赤いたすきをかけた白いトイプードルがチームキャラク... 期待される郵便局オンライン診療 長谷川議員が国会質問 2024.07.21 長谷川英晴参議院議員は6月7日の参議院地方創生及びデジタル社会の形成等に関する特別委員会で質問に立ち、郵便局のオンライン診療について、自見はなこ地方創生大臣や総務省の玉田康人総括審議官(当時は郵政行... ゆうちょシンポジウム Σで咲かそう地方創生ビジネス 2024.07.21 ゆうちょ銀行が今年度から本格始動するΣビジネス。不思議に命名されたビジネスは、どのような可能性を秘めたものだろうか。Σとは総和。与えられた数字の全ての加算の意だ。5月29日の「ゆうちょシンポジウム」... 外交も郵政も〝人のつながり〟が基盤 2024.07.20 柘植芳文外務副大臣(写真上)は6月18日の参議院外交防衛委員会で、小西洋之参議院議員の「郵政と外交との関係性」への質問に対し、「両事業共に〝人と人とのつながり〟を基盤としている」と答弁。上川陽子外務... 〝明日はわが身〟と想定した対応を ニューレジリエンスフォ… 2024.07.20 ニューレジリエンスフォーラム(三村明夫会長/日本製鉄名誉会長)が5月30日に開催した「国民の命と生活を守る武道館1万人大会」では、日本の憲法に緊急事態条項がないために、いざという時の初動ににぶさが生... 千葉「むつぼしいも」が蒸留酒に 2024.07.19 日本郵便初の農産物加工品として人気の「むつぼしいも」。千葉県東南部地区連絡会(宗田義広統括局長/新治)の睦沢局(長谷川博一局長)で製造されて4期目を迎える中、ほしいもの残さを活用した蒸留酒が新たに誕... ふみの日イベント各支社で 2024.07.19 郵便の原点〝手紙〟文化を継承する「ふみの日イベント」が全国13支社で6月から順次始まった。東北支社(小野木喜惠子支社長)は6月22・23の両日、宮城県のイオンモール新利府南館で開催した(写真上)。 ... インタビュー 全国郵便局長会 勝又一明副会長(東海地方会… 2024.07.18 全国郵便局長会(末武晃会長)は5月に開催された全特名古屋総会において、宮川大介副会長、向井則之副会長の2人が退任したことから、新たに宮下民也副会長(九州地方会会長/熊本西原)と勝又一明副会長(東海地... ゆうちょPay セイコーマートキャンペーン&新商品 2024.07.18 ゆうちょ銀行は7月1日から、「セイコーマートでゆうちょPayキャンペーン」を実施中(同31日まで)。全国のセイコーマート店舗でゆうちょPayを利用すると、決済金額の5%相当分のゆうちょPayポイント... < 1 2 3 … 54 55 56 57 58 59 60 … 256 257 258 >