会員限定 日本郵政グループ女子陸上部 髙橋監督が信越支社で講演 2023.04.28 信越支社(菊地元支社長)が3月14日に開いた「支社長応援Letterプレミアム講演会」(主催:通信文化協会・共催:信越支社・協力:ゆうちょ銀行、かんぽ生命)で、地域貢献に強い思いを持つ日本郵政グルー... 米郵政公社がEV導入を加速 2023.04.28 郵便配達のカーボンニュートラル化へ、米郵政公社(USPS)が電気自動車(EV)導入を加速させている。今年後半からフォード社のEV9250台を購入予定。12月までのEV購入予定台数を2倍以上にし、20... 広島・音戸町の魅力発信 2023.04.27 中国支社(指宿一郎支社長)は1月30日、広島県音戸町魅力化推進協議会(相川敏郎会長)主催のラッピングポスト除幕式に出席した。相川会長は「ユニークな見た目でSNS映えする」と喜んだ。指宿支社長は「呉市... 「KITTE」開業10周年 2023.04.27 KITTE丸の内開業10周年を祝う特別企画が開催され、3月26日のイベントにはピアニストの清塚信也さんが出演。自身が手掛けた記念公式楽曲「Serendipity(セレンディピティ)」を演奏。5階まで... さいたま市全99局でマイナ支援 2023.04.26 関東支社(茂木孝之支社長)とさいたま市は3月16日、「マイナンバーカード交付申請支援に向けた連携と協力に関する協定」を締結し、22日から市内全99局で申請サポートを開始した。市内全局は政令指定都市と... 社説 〝無〟から〝郵〟の営業を 2023.04.26 「今の営業はすでに発生している物流を他社と競合して獲得にかかる。それも重要だが、人口減少時代にはそれだけでは長い目で見ると共倒れになってしまう。新しいモノの流れを生み出す〝物流〟を、郵便局ネットワー... まるで鉄道切符!?「来局記念券」 2023.04.26 まるで鉄道切符のような「来局記念券」を、石川県七尾市と中能登町の28局で2月14日から販売中(税込み100円)。 石川県七尾・中能登、新潟市で 千葉県江見駅局の事例を参考に、鉄道切符と同じ0.... ビッグデータとAI活用遅れる日本 岩田一政 元民営化委員… 2023.04.25 米国のシンクタンク「ランド研究所」のシミュレーションによると、米国は2030年代に中国・北朝鮮軍と米国・台湾との間のハイパーウォーで優位性を失う結果を示している。ハイパーウォーに直面した日本は果たし... 「地域を勇気づける砦に」開局が各地で 2023.04.25 東北初の「+エコ郵便局」である仙台市の仙台生出局が3月6日に開局し、東北支社の小野木喜惠子支社長は「CLTを活用し、太陽光発電を設置。安心で快適にご利用いただける」と語り、阿部弘局長は「皆さまに愛さ... JPタワー大阪 KITTE大阪 2023.04.25 日本郵便、日本郵政不動産、西日本旅客鉄道、大阪ターミナルビル、JTBは3月7日、大阪駅西地区で開発が進む「梅田3丁目計画(仮称)」の建物の名称を「JPタワー大阪」(来年3月竣工予定)に決定。劇場(写... < 1 2 3 … 139 140 141 142 143 144 145 … 252 253 254 >