会員限定 高峰秀子さん生誕100年記念切手 2023.10.29 小豆島が舞台の映画「二十四の瞳」で主演した高峰秀子さんの生誕100年を記念し、四国支社(内田謙介支社長)は同作の名場面や夫で脚本家の松山善三さんとの写真を収めたフレーム切手を9月7日、二十四の瞳映画... 郵政博物館の重要文化財展 2023.10.29 文化の秋にふさわしく、郵政博物館の重要文化財展が9月16日から好評開催中。〝お宝〟を目にすることができる絶好の機会だ(月曜休館)。 〝お宝〟見せます! 3期に分けて行われ、前期(終了)は〝黒船... インタビュー 東海地方会 山本悟良副会長 2023.10.28 東海地方会(勝又一明全特理事/裾野岩波)の山本悟良副会長(中勢地区会/高宮)は地道に地域との絆を強めながら、課題解決に思いを持つ。今後の展望を伺った。 記憶に残る全特名古屋総会に ――自治体と... 伊勢原「クルリン」10周年 2023.10.28 神奈川県伊勢原市公式イメージキャラクター「クルリン」10周年記念フレーム切手を、南関東支社(山田亮太郎支社長)は9月26日、髙山松太郎市長に贈呈した。 髙山市長は「郵便局に心から期待」 神奈川... インタビュー 坪内良樹東海地方会副会長 2023.10.27 東海地方会(勝又一明全特理事/裾野岩波)の坪内良樹副会長(西美濃地区会/大垣室町)は地道に地域との絆を強めながら、課題解決に思いを持つ。今後の展望を伺った。 事務受託は公的支援も必要 ――デジ... 「小牧・長久手の戦い同盟」一堂に 2023.10.27 小牧・長久手の戦いゆかりの愛知県小牧市、長久手市、日進市、春日井市、犬山市、尾張旭市、瀬戸市、江南市、東郷町、岐阜県可児市の9市1町の史跡を掲載したオリジナルフレーム切手を東海支社(根岸一行支社長)... マイナカード事務受託 東京初、品川区が荏原局へ 2023.10.26 マイナンバーカード交付率が75%を超え、電子証明書関連事務を郵便局に委託する自治体がじわじわと増える(8月末時点で全国7団体から12局が受託)中、東京・荏原局(渡部高司局長)は9月20日、品川区から... サウジでUPU臨時大会議 2023.10.26 UPU(万国郵便連合)は10月1日から5日まで、第4回臨時大会議をサウジアラビアの首都リヤドで開催した。臨時大会議は2019(令和元)年以来、スイス・ジュネーブでの開催から4年ぶり。今回は国際選挙の... 生活必需品を郵便局で 日本郵便×ファミマ 2023.10.25 日本郵便とファミリーマートは9月14日、関東支社(茂木孝之支社長)管内の千葉県鴨川市にある天津局(佐久間博局長)、21日に埼玉県飯能市にある飯能下畑局(小幡正隆局長)のお客さまロビーに陳列棚と冷蔵シ... 新潟・見附市で絵手紙授業 2023.10.25 新潟県中越北部地区連絡会(山田良一統括局長/三条井栗)の鬼木局(神子島健太局長)は8月4日、見附市教育委員会の企画による「絵てがみを書こう!」体験授業を上北谷小学校で開いた。 市教育委員会の企画 ... < 1 2 3 … 130 131 132 133 134 135 136 … 279 280 281 >