郵政民営化委員会(山内弘隆委員長) 民営化委 SDGsを本業で 2022.05.25 郵政民営化委員会(山内弘隆委員長)は4月25日、日本郵政と日本郵便から、2022(令和4)年度事業計画について説明を受けた。また、日本郵政からは日本郵政グループの人材育成と採用状況を確認した。 楽... 金融機関撤退、郵便局の価値高まる 2022.05.06 郵政民営化委員会(山内弘隆委員長)は3月14日、日本郵政グループの2022(令和4)年3月期第3四半期等決算等について各社から意見を聴取した。また、中期経営計画等の取り組みについて、ある委員から「楽... 民営化委、郵便局DXヒアリング 2022.03.26 郵政民営化委員会(山内弘隆委員長)は2月14日、「ゆうちょ銀行の新規業務(投資一任契約の締結の媒介業務)の認可申請」について議論を行い、「実施することが適当」との方針を取りまとめた。また、日本郵政グ... 民営化委 ゆうちょ、適切な販売体制を 2022.02.20 郵政民営化委員会(山内弘隆委員長)は1月17日、「ゆうちょ銀行の新規業務の認可申請」について、昨年12月に実施した意見募集の結果を報告。意見提出者や総務省・金融庁とのヒアリングを踏まえた議論を行い、... 民営化委、届出制に基づく運用方針示す 2022.01.15 郵政民営化委員会(山内弘隆委員長)は12月17日、かんぽ生命の新規業務に対する意見と委員会としての考え方を公表した。 全特「規制強化とならないよう願う」 意見募集に際し、全国郵便局長会(末武晃... < 1 2