東北支社(小野木喜惠子支社長) 東北物産展!北陸支援も 2024.03.23 東北支社(小野木喜惠子支社長)主催の「ともにがんばろう 東北物産展~北陸にエール~」が3月9・10の両日、東京・KITTEで開催した。千田哲也日本郵便社長は9日のセレモニーで、東北復興と北陸支援の思... 広がるがん検診啓発活動 2024.01.26 がん検診の受診率向上への啓発活動が各地で広がっている。乳がん検診のピンクリボン月間イベント「大切な家族に宛てたお手紙展示会」が9・10月、宮城県泉西局(河村善仁局長)で開催(仙台市後援)。東北支社(... 〝地域の拠点〟が新装 気仙沼、佐倉市で 2024.01.20 東北支社(小野木喜惠子支社長)は12月11日、宮城県気仙沼田中前局を移転・開局。星英伯局長は「お客さまに尽くす」と強調。菅原茂気仙沼市長、宮城県東部地区連絡会の今野毅統括局長(石巻立町)らが祝福した... 全国初「駅一体簡易局」設置へ 2024.01.14 東北支社(小野木喜惠子支社長)とJR東日本東北本部(三林宏幸本部長)は1月24日から、仙台市の無人駅・仙山線作並駅舎内に「作並簡易郵便局」を設置する。 東北支社×JR東日本東北本部 仙台で 郵... みんなの郵便局、長野・山形で 2023.11.15 子どもたちに郵政の未来を継承する「みんなの郵便局」が各支社の特色を生かしてにぎやかに開催! 信越支社(菊地元支社長)は10 月7日に長野県安曇野スイス村サンモリッツで開催した(企画・運営=中信地区連... 郵便局らしさ満載 ぽすちょこ便 2023.11.01 雨にも負けず、雪にも負けず、日々、ポストと郵便局を回る郵便取集車の余積スペースを活用し、局間を配送する新たな物流サービス「ぽすちょこ便」が山形県鶴岡市内15局で9月21日、スタートした。地域内に〝ち... 東北支社×楽天イーグルス 2023.09.28 東北支社(小野木喜惠子支社長)は東北楽天ゴールデンイーグルスとコラボし、8月9日~18日まで仙台中央局ロビーでカーボンニュートラルの実現に向けた展示を開催した(写真上)。同支社広報室の鈴木文瀬係長は... 日本最南端の波照間局を開局 2023.09.23 沖縄支社(金城努支社長)は7月24日、有人島で日本最南端の波照間島の波照間局を移転・開局。玉那覇伸局長は「地元のお客さまにも観光客の方々にも愛される局に」と決意を語った。旧局舎の最終営業日には地元の... 手紙って楽しい! 「ふみの日」青森 2023.09.06 郵便の原点〝手紙〟文化を継承する「ふみの日イベント」が全国13支社で6月から順次始まった。 「子どもと楽しさを共に味わえた」 東北支社(小野木喜惠子支社長)は7月22・23の両日、青森県イオン... 「絶対無事故」への決意込め 2023.09.04 社員を守り、お客さまを守る「絶対無事故」の取り組みが各地で展開されている。北海道支社(淨土英二支社長)は7月14日、江差局(大内泰人局長)の「交通無事故継続1000日」達成を記念する表彰式を開催し、... < 1 2 3 4 5 6 >