日本郵政 「e転居」がスマホからも利用可能に 2025.02.12 日本郵政・日本郵便は2月10日、「e転居」をスマートフォンで操作しやすいデザインへリニューアル。申し込み手順の確認や本人確認におけるマイナンバーカードの読み取りがより簡単になったほか、「郵便局アプリ... 「規格外りんご」を新幹線輸送と置き配でお届け 2025.01.27 日本郵政と日本郵便は1月27日から、福島県伊達郡国見町の㈱陽と人(小林味愛代表取締役)と、輸送手段に新幹線輸送および置き配を用いて「規格外りんご」をお届けする実証実験を開始した(3月14日まで)。同... 叙勲祝賀会 通信文化協会 2025.01.04 公益財団法人通信文化協会(團宏明会長、髙橋亨理事長)は12月4日、関東・東京・南関東地方本部の「秋の叙勲」受章祝賀会をKKRホテル東京で開催した。 地域貢献の〝魂〟を後世に伝授 團会長は「... 日本郵政×立命館 スポーツ包括協定 2024.12.18 日本郵政と学校法人立命館は12月2日、「スポーツ・健康分野における包括的連携交流協定」を締結した。現在、日本郵政グループ内では266人がスポーツコーチングリーダー資格を取得し、約160人が応募中。う... 日本郵政がTikTokアカウント新設 2024.10.17 日本郵政は10月17日、新たにTikTokアカウントを開設した。新設するTikTokアカウントでは、SNSで人気の映像制作集団「こねこフィルム」と共同で新ドラマレーベル『こやぎフィルム』を展開。日本... 郵便局社員を通じた北陸エリアの紅葉情報配信 2024.10.15 日本郵政、日本郵便、日本気象は10月15日から、日本気象が提供するサービス「お天気ナビゲータ」において、郵便局ネットワークを活用した北陸3県(石川県、富山県、福井県)の紅葉情報配信を開始した(11月... 部活動の地域移行支援〝ブカサポ〟の輪を全国へ 第1弾は沖… 2024.10.05 授業外でスポーツや文化、芸術活動により心を育む学校の部活動が衰退する中、心身ともに健やかに成長できる持続可能な「ブカツ」を次世代に継続しようと、日本郵政、スポーツデータバンク㈱、三井住友海上火災保険... 日本郵政、東京都が進める創エネ・蓄エネ推進ファンドに参画 2024.09.30 日本郵政は9月30日、東京都が推進し、伊藤忠商事(石井敬太社長COO)と英国の投資マネジメント会社Gore Street Capital Limited (以下「GSC」)が共同で設立したジーアイエ... ファミマ商品を郵便局ロビーに 2024.09.19 日本郵政・日本郵便とファミリーマートは8月28日、関東支社(丸山元彦支社長)管内の栃木県茂木局(秋山豊局長)のお客さまロビーに陳列棚と冷蔵商品用ショーケースを設置し、販売を開始した。2021(令和3... MEKIMEKI体操コンテスト開催! 2024.09.17 日本郵政は9月9日から、「スポーツの秋、みんなでカラダうごかそう!MEKIMEKI体操コンテストwithももいろクローバーZ」を開催中(10月14日まで)。https://www.karadaugo... < 1 2 3 4 5 6 7 8 >