日本郵便 「生きる!地域と」 新潟県胎内市 2022.09.25 高齢者等の孤立を防ぎ、生活を支えようと、日本郵便が2019(令和元)年から複数の自治体で試行してきた「スマートスピーカーを活用したみまもりサービス」が、新潟県胎内市で新たな広がりを見せている。信越支... 相続相談をビジネス化へ 2022.09.20 日本郵便が遺産相続に関する相談を受け付ける新規事業を検討していることが日本郵政関係者への取材で分かった。取次サービスでなく、ビジネス展開するもので、都内の局内で相談を受け付ける実験を、早ければ年度内... 広島JPビルディング竣工 ビジネス拠点に好立地 2022.09.16 日本郵便と日本郵政不動産は8月31日、広島東局跡地に建設を進めてきた「広島JPビルディング」を竣工した。中国、四国、九州、近畿など各方面へのビジネス拠点となる全国有数のターミナル駅に隣接。9月26日... ニュースフラッシュ 2022.09.12 ☆日本郵便は十八親和銀行(山川信彦取締役頭取)と連携し、長崎市の長崎文教局に同銀行ATMコーナーを10月31日に開設する。また、「第37回全日本DM大賞」の作品を募集している(10月末まで)。 ☆か... 〝誰も取り残さない〟デジタル社会を 2022.09.09 愛媛県内の郵便局で、スマホ操作を相談したい来局者を社員が専用タブレットで画面上の専門相談員につなぐ「愛顔(えがお)のスマホ相談窓口」が始まった。日本郵便と楽天モバイルが協業。8月23日に22局、9月... 日本郵便 2023(令和5)年3月期 第1四半期決算 2022.09.09 日本郵便の第1四半期決算は減収減益。営業収益は8535億円(前年同期比5.4%減)の減収(為替影響による163億円増を含む)となり、営業利益は郵便局窓口事業が新しいかんぽ営業体制への移行に伴う人件費... 日本郵政グループ 2023(令和5)年3月期第1四半期決… 2022.09.08 日本郵政グループは8月10日、2023(令和5)年3月期第1四半期決算を発表した。グループ連結の経常収益は2兆7182億円(前年同期比5.1%減)。経常利益は1625億円(同43.6%減)、純利益は... 「この夏にすべてをかける君へ」斎藤佑樹さんの手紙キャンペ… 2022.09.02 日本郵便は元プロ野球選手・斎藤佑樹さんからの手紙「この夏にすべてをかける君へ」をモチーフにした新聞、ラジオCM、ネットなどの広告や動画を制作し、「夏のお手紙キャンペーン」として、8月6日から展開し、... 局と自治体建物一体は26局に 山内弘隆民営化委員長 2022.08.24 郵政民営化委員会の山内弘隆委員長は7月28日、委員会後の記者会見で、「委員から『自治体の包括事務受託は公務員と非公務員で取り扱える業務に明確な区分があって、郵便局が代行できないことが3年経過しても広... 置き配を大規模マンションで 2022.08.24 日本郵便と㈱ビットキーは7月19日~8月5日、東京・江東区内のオートロックマンションで、ゆうパックの「置き配実証実験」を行った。昨年に続く第2弾。今回は、世帯数の多い大規模マンションを対象とすること... < 1 2 3 … 29 30 31 32 33 34 35 … 39 40 41 >